goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

ウォーキングを休んだ。

2025年02月23日 07時23分16秒 | ウオーキング
今朝のウォーキングは、休んでしまいました。

天気は良いのに勿体ですよね。

しかし、歩こうにも歩けなかったんです。

昨日、左足踵痛が歩けるほど改善しなかったのです。

なんだかなあって感じですねえ。

痛みが取れなければ明後日位に整形外科にでも行こうかな。

痛くなった原因はさっぱり思いつかないんです。

ウォーキングのやりすぎなんだろうか。



米国の大統領が、ロシアの侵略戦争の停戦に向けて前のめりになっているよね。

間違った停戦交渉は、世界の評価を得られないと思うが如何に。

この戦争の始まりは、ロシアのウクライナ侵略なのに大統領はウクライナ側にその責任を求めている様に感じるねえ。

ウクライナ抜きでロシアと停戦に向けて協議しているって魔訶不思議だねえ。

先ずは当事者同士の協議が先で、周辺の国はそのサポートをするってのが普通だろうと思うよね。

しかもロシアに有利な条件というか眞にロシアよりの言動が目立つよねえ。

自由主義国家は、一枚岩で事に当たらなければいけないのにねえ。

ロシアの狙い通りにアメリカとヨーロッパ諸国との分断が進んでいるようだねえ。

日本の立ち位置は何処を見ているんだろうか。

米国大統領との関係が築けたと自認するなら、直接いさめる様な言動を取っても良いんではないだろうか。

日本の立ち位置を明確に表明する必要があると思うが如何に。

現政権では無理かあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れている?

2025年02月22日 09時25分44秒 | ウオーキング
今朝は雲が多いけど晴れているようです。

でも寒かったねえ。

江戸川公園の河津桜の花数が増えてきました。

しかし、撮ったけど今一つだったので非公開とします。

それより、左足の踵に激痛が走ったんです。

数日前から少し痛みがあったんですが急に大きな痛みになってきました。

ほっといても良いんだけどそうもいかないので痛みが緩和しなければ火曜日に整形外科にでも行ってみようかな。

という事で、今日競馬場に行こうかなって思っていたんですが取り止めですねえ。

残念!

今日も静かにして引き籠り生活です。

競馬はTV中継と馬券はネット投票で楽しむ事にします。

先週は大敗したので何とか挽回したいね。



今朝は、6,992歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も快晴です。

2025年02月21日 08時39分47秒 | ウオーキング
今朝の神田川ウォーキングは寒かったねえ。

江戸川公園の河津桜の開花状況がによっては、撮ろうかなって思っていたんです。

ところが、何という事でしょう。

カメラバックを担いでいなかったんです。

そうです、忘れてきていたんですねえ。

1年に一回有るか無いかの事件です。

決して物忘れがひどくなってきたとは思わないよお。


国会は今何を議論しているんだろうか。

権力争いをしている場合じゃ無いだろうに。

被災者への救援、物価高対策、アメリカとの経済戦争、等々議論すべき事は山ほどあるというのに何をしているんだあ。

日本をこれ以上沈滞させないためにも、政権の刷新が必要です。

無能な国会議員は速やかに排除すべきだ。


アメリカの大統領はおかしな事を言い出しているねえ。

まさかボケが始まっているんじゃあないよねえ。

ロシアよりの大統領だという事がはっきりしてきたっていう事が何よりの証明だね。



今朝は、6,955歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴の朝が続きます。

2025年02月20日 08時51分27秒 | ウオーキング
今朝は寒かったねえ。

天気予報によると今季一番の冷え込みだったようです。

何時もの様に可燃ゴミを集積所に運んでから神田川ウォーキングに出かけました。

今日は晴れたり曇ったりなのかな、概ね晴れ模様って感じかな。

今日も相変わらず引き籠り生活の続きとなります。


最近の物価高騰にはまいってしまうねえ。

政府はこの物価高を放置しているとしか思えないねえ。

無策の政府はもういらないよねえ。

経済戦争には負けているし、アメリカの関税方針には何も対抗措置を表明していないし、国内経済へのテコ入れもしている風では無いし。

無能無策の政府や官僚はもういらないね。

特に東大法学部閥の官僚は無能以外の何物でもないし排除すべきだと思うね。



今朝は、7,108歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も快晴です。

2025年02月19日 08時36分36秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に神田川ウォーキングに出かけました。

どうやら暫く快晴の日が続きそうです。

また、寒くなるし空気が乾燥して火事が増えそうな予感がするね。


昨日、借り物のEOS R8を返送しました。

フルサイズ機は、やはり魅力的だねえ。

中古新品にかかわらず手元に置きたいねえ。

暫く悶々として日々を過ごす事になりそうです。


さて、今日は特に予定も無いし引き籠りの生活が続きそうです。

グダグダ生活が普通になってきたよね。

まあ、無為無策の日常を楽しむ事にしましょう。



今朝は、7,088歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする