goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今朝も快晴です。

2024年08月11日 08時47分00秒 | ウオーキング
今朝も何時もの神田川ウォーキングに出かけました。

”熱中症警戒アラート”発令中で暑い中チョット迷いましたが、チョット涼しさも感じたので思い切って出かけました。

やはり蒸し暑かった感じでした。

何時まで続く子の暑さって感じ。


さて今日も競馬に集中しようと思います。

そんな中、悲報が飛び込んできたねえ。

若手有望株のJRA騎手の角田大河騎手の死亡のニュースにはびっくりしたねえ。

死亡の原因は伝えられていないけれど何とか踏みとどまって欲しかったねえ。

騎手の育成には、騎乗技術だけでは無くてメンタル面の強化育成も視野に入れていく必要がありそうだねえ。


さて、今日のGⅢレース二つの馬券検討をこれからじっくりしようと思います。

2戦2勝と行きたいねえ。



今朝は、7,837歩のウォーキングとなりました。


曇り後晴れ。

2024年08月10日 08時24分54秒 | ウオーキング
今朝は薄雲が拡がっていて所々青空が覗いていました。

今は、青空が拡がってきていて日差しが部屋に差し込んできています。

そんな中何時も通り神田川ウォーキングに出かけたのです。

まだまだ暑いねえ。

神田川遊歩道の植え込みがだいぶ茂ってきているんだけど、今年は選定などしないんだろうか。

管理は誰がしているんだろうか。

河川管理者か、国土交通省か、新宿区か、豊島区か、文京区か、東京都か、どこなんだろうね。

予算削減した結果が選定作業が遅れている理由なんだろうか。

それにしても、狭い遊歩道が更に狭くなって歩きづらいよね。

早急に何とかして欲しいね。


さて今日も引き籠りかあ。

今日は重賞レースが無いので、TV観戦のみだね。

明日には、GⅢの関谷記念と小倉記念があるので頑張りたいねえ。

この暑い時期に競走馬も大変そうだけど元気に走ってもらいたいねえ。



今朝は、7,398歩のウォーキングとなりました。


晴れています。

2024年08月09日 08時27分17秒 | ウオーキング
今朝も暑かったねえ。

何時も通りの神田川ウォーキングは、特段大きな変化も無く普段の表情の中歩くことが出来ました。

但し、毎度のことながら愛犬家集団は他者の事などそっちのけでウォーキングの邪魔をしています。

周囲への気配りなんてかけらも無いのかって怒鳴りたくもありますが、そういう事は胸にしまってのウォーキングとなりました。


昨日の宮崎県沖の地震にはびっくりしましたねえ。

南海トラフ地震の巨大地震注意が気象庁から発表されました。

いよいよ来るんだろうか東南海大地震が。

逃げようがないので、最低限の備えだけはしておきたいね。


さて今日はどうしようかなあ。

チョットそこらへんに妻の買い物に付き合う事にしようかな。



今朝は、7,331歩のウォーキングとなりました。


曇り空です。

2024年08月08日 08時40分43秒 | ウオーキング
日差しは無いけど蒸し暑い朝です。

そんな中何時も通り、可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウォーキングに出かけました。

それにしても何時までも暑いねえ。

どうやら暑さのピークは過ぎたと思うけど秋が待ち遠しいね。

もう少ししたら、引き籠り生活を返上しようかね。


さて、今週日曜日の競馬は、GⅡの札幌記念とGⅢのCBC賞の二つの重賞レースがあります。

今週も馬券を当てるぞう。

頑張るぞう。



今朝は、7,304歩のウォーキングとなりました。


曇り空です。

2024年08月07日 08時35分32秒 | ウオーキング
相変わらず蒸し暑かったねえ。

何時まで続くこの蒸し暑さ。

”熱中症警戒アラート”は発令されていないものの暑いよねえ。

そんな中何時もの神田川ウォーキングに出かけました。

神田川遊歩道周辺は何時も通りの表情を見せています。

何時も通り愛犬家達の傍若無人ぶりは相も変わらずです。

でも春頃より幾分少ないような気がします。

これから少し涼しく成ればまた増えてくるんだろうなあ。


さて、今日もエアコンの効いた部屋で引き籠り状態となりそうです。

外に出る意欲が湧いてこないよねえ。


今朝は、7,544歩のウォーキングとなりました。