goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

風邪気味!

2024年02月07日 08時52分04秒 | ウオーキング
という事で今朝のウォーキングは休んでしまいました。

身体がだるくてのどの奥がいがらっぽい感じ、関節も違和感がある。

名古屋で悪い風邪を拾ってきたのかなあ。

兎にも角にも安静にしていよう。

それにしてもだるいなあ。

風邪薬でも服用しようかな。

何もする意欲が無いよねえ。

という事でこのブログも手を止める事にします。


積雪のため休んだ。

2024年02月06日 07時47分34秒 | ウオーキング
昨夕からの降雪のため一面の冬景色になっていました。

今現在、降雪はありませんが道路以外は積雪のため白色に染まっています。

未だ曇っているのでこれからまた降ってくるんでしょうか。

天気予報をみると傘マークがついているようです。

午後から歯科大での歯の治療があるんだけど大丈夫かなあ。

明日のウォーキングも路面凍結で休む事になるんだろうなあ。


自民党の政治資金の調査をやっと行うようだねえ。

何とも遅すぎるっていうか、お粗末っていうか、おざなりっていうか、何とも恥ずかしい限りだねえ。

これを契機に自民党が変わってくれたらいいんだけどね。

でも、難しいだろうね。

それより、2大政党制を目指して分裂してくれないかねえ。

何れにしても自民党の行く末に興味が尽きないねえ。


曇り空です。

2024年02月05日 08時38分00秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に可燃ゴミを集積所に運んでから神田川ウォーキングに出かけました。

空は曇っていて午後からは雪になるとの天気予報だったので一応念のため折り畳み傘をポケットに忍ばせて出かけました。

昨日、名古屋での結婚式参加のため日帰りした疲れが少し残っていましたがウォーキングが楽しめましたね。

名古屋の結婚式と言ったら豪華絢爛かなあって思っていたんですが思いの外普通の結婚式でした。

この年になると若い人たちのパワーがうらやましくなりました。


さて今日から、また日常の生活に戻ります。

今日は午後から雪になるようです。

外に出るときは、注意して歩く事にしましょう。



今朝は、7,268歩のウォーキングとなりました。


今朝は快晴です。

2024年02月03日 08時59分37秒 | ウオーキング
今朝はスッキリとした青空が拡がってきました。

気持ちの良い朝で気持ちの良いウォーキングが楽しめました。

そんな中、江戸川橋の河津桜の開花状況を確認するのを忘れていました。

ポツポツと咲き出したというTV情報をもとに確認しようと思っていたのですが、ついついウォーキングが気持ち良かったので失念してしまいました。

また、江戸川公園の水仙もそろそろ終わりになりそうだったので撮ってみました。

EOS M6 mkⅡ + EF-M 32㎜ F1.4


部屋に差し込んでくる日差しが暖かくなってきたねえ。

三寒四温を経て次第に暖かくなってくるんだろうか。


さて、今日の中央競馬は重賞レースが無いので見るだけの競馬だねえ。

明日の競馬は、重賞レースが二つあるんだけど名古屋に出かける用事があるので馬券が買えるかどうか分からないけど、取り敢えず馬券検討しておくかな。



今朝は、7,287歩のウォーキングとなりました。


曇り空です。

2024年02月02日 09時06分26秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に神田川ウォーキングに出かけました。

曇っていたので雨を心配しましたが、雲が薄い部分もあって幸いにも雨に会う事はありませんでした。

昨日休んだせいか右腰にチョット違和感があったんですが歩いている間にいつの間にか気にならなくなっていたのです。

どうしたんだろうか。


さて、今日は一日曇りなんだろうか。

天気予報によれば午後にチョット晴れ間がありそうだけどどうなりますか。

こんな日は何をすべきか、って言っても何もないねえ。

何時もの様にだらだらと過ごす事にしましょう。



今朝は、7,248歩のウォーキングとなりました。