goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

さしかぶいの快晴です。

2023年09月10日 08時49分26秒 | ウオーキング
今朝は、久し振りの青空が拡がった青空です。

今朝も何時もの様に神田川ウォーキングに出かけました。

すっかり秋の気配も感じられ、気持ちの良いウォーキングになりました。

このまま良い天気が続くと嬉しいんですがどうなりますかね。


さて今日は、中山競馬場に久し振りに出かけてみましょうかねえ。

昨日の紫苑ステークスは馬連ボックスでかろうじてプラスになりました。

今日もこの流れに乗って頑張る事にします。

そして久し振りの流し撮りも上手く取れると良いなあ。

このまま良い天気が続くと良いけどね。

GⅢの京成杯オータムハンデキャップとGⅡのセントウルステークスは取りたいね。

取り敢えず馬券検討をしておくかな。


今朝は、7,263歩のウォーキングになりました。


今朝も休んだ。

2023年09月09日 08時27分54秒 | ウオーキング
天気予報では晴れ予報だったのに、今朝起きて外を見たら雨が降っていたのです。

ゆっくりと進む台風が熱帯低気圧に変わったせいなのかなあ。

天気予報をみると日中は曇りのような感じです。

明日になると晴れてくるらしいので、明日日曜日に中山競馬場に出かけてみようかなあ。

今日から中山競馬が始まるので、出かけてみようと思っていたのです。

3時ぐらいまでは曇っているようなので、今日は止めにしておこうと考えました。

ネットとTVで競馬を楽しむ事にしましょう。

今月に入って馬券が外れっぱなしなので、何とかこの流れを打開したいね。


ジャニーズ問題でエンタメ業界は大騒ぎだね。

ジャニーズ事務所のトップ交代で問題解決とはいかないよね。

被害者特定と救済が、大きな問題だよね。

そしてジャニーズ事務所のトップというか第2第3の位置にいる人物にも問題があるんだろうと思えるよね。

従って、社名は勿論組織自体の構造改革が重要だと思うけどね。

そして、見て見ぬふりしていたマスコミというかTV 局の側にも大きな責任があるよ。

自分の知り得る限りでTV局自らの責任を明らかにして再発防止に取り組む姿勢を表明した事業者はいなかったねえ。

今の所ジャニーズ事務所社長だけが責任を明らかにしただけだよね。

これっておかしくないか?



初秋の候

2023年09月07日 08時53分36秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に神田川ウォーキングに出かけました。

雲が多いものの所々青空が覗いていて気持ちの良い朝となっていました。

空気感が涼しくなってきていて一昨日までの暑さが微塵も感じられなくなっていたのです。

ウォーキングを一日休んだだけでこんなにも季節感が変わったと感じた朝でした。

これから日一日と秋色が深くなっていくんだろうなあ。

毎朝のウォーキングも楽しくなります。


今日のMLBで大谷翔平は、先発出場するんだろうか?

自分の身体の健康第一に考えて欲しいね。


昨日の体調不良は何だったんだろうか。

ワクチン接種の副作用だったのかもしれないね。



今朝は、7,978歩のウォーキングとなりました。


曇り空です。

2023年09月06日 07時36分15秒 | ウオーキング
今朝のウォーキングは、何となく身体が重く倦怠感があって取り止めにしました。

ワクチンのせいか風邪をひいたのか原因は分かりませんがなるべく静かに過ごしたいと思っています。

腰にも少し違和感があるし、トイレが近くなったし、何だか変だねえ。


今朝は、今の所エアコンなしで過ごせているけどこの後は気温が上がってくるんだろうね。

その時はエアコンを稼働させることになるでしょう。

外は雨雲が拡がってきていて、今にも泣き出しそうな感じです。


今日の大谷翔平は、スタメンに入ってくるんだろうか。

右脇腹痛は、回復するんだろうか。

何だか心配だねえ。

やはり2刀流はリスクが大きいんだねえ。

今シーズン終わったら他球団移籍という事になるんだろうか。

或いは残留という選択肢もあるかもしれないね。

何れにしても良い形で本人が納得行く形で事が進む事を期待したいね。



晴れている?

2023年09月05日 08時46分24秒 | ウオーキング
今朝は雲の量が多いものの、所々青空が覗いています。

今朝も資源ゴミを集積所に持ち込んだ後神田川ウォーキングに出かけました。

神田川沿いの桜並木の木陰は、ウォーキングに適した柔らかな風があって快適なんです。

しかし、日差しのある所はまだまだ暑く玉の汗が止まりません。


昨日、帯状疱疹のワクチン接種に行ってきました。

接種部位の疼痛がまだ緩和されません。

どうやらこの痛みは数日続くみたいです。

2回目が2カ月過ぎ位という事で11月中旬位かな。


今朝は、7,609歩のウォーキングになりました。