goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今朝も休止

2019年08月11日 09時30分37秒 | ウオーキング
今朝もウオーキングを休止して少し遅く起きて外を見ると曇っているじゃありませんか。

今朝はウオーキングできたかもねえ。

でもまあ良いかあ。

おや、晴れて来たねえ。

日差しが部屋に差し込んできたよ。


さて今日は久し振りにウインズ後楽園に行ってみるかな。

ウインズ後楽園は、フロア階数が縮小されおまけに狭くなってきているんです。

狭くする代わりにいす席を増やして欲しいよね。

シニア席は若干増えてきているけど、午後から行くファンにとっては席が無いんだよねえ。

滞在型にすると購買単価が増えるのにねえ。

馬券が買えないJRA職員さんには、ファン心理が解らないんでしょうかね。

まあ、取り敢えず先週の札幌競馬の最終Rの当たり馬券を元手に遊んでくるか。



酷暑対策?

2019年08月09日 08時39分40秒 | ウオーキング
として今朝のウオーキングも休止しました。

昨日、夕方のウオーキングも考えましたが色々考えて結局部屋の中で過ごす事にしました。

ウオーキングは暫く休止する事になるかな。


加藤浩次が公共の電波を使って吉本問題と個人的な考えをとうとうと喋っているよ。

見苦しいねえ。

電波を私物化しているよ。

最近のバラエティ番組というか報道番組というかおかしいねえ。

もっと日韓問題とか対中露問題を取り上げるべきですよね。

直近の事で言うと台風の進路予報の事についても詳細な情報が欲しいよね。

吉本と芸人の問題なんてどうでも良いとは思わないけど、そんなに時間をかけて報道すべき問題ではないでしょうに。

最近のTVは、おかしな方向に行っているよ。


こんなに暑いと人間の思考能力も落ちてくるのかな。

何にもしたくないねえ。

熱中症?

2019年08月08日 10時36分04秒 | ウオーキング
今朝何時もの時間に可燃ゴミを集積所に運びウオーキングに出ようと思ったんです。

がしかし、体調がちょっと変だったのでウオーキングを取り止めました。

冷房と水分補給して安静にしていると回復してきました。

なんだったろうか?熱中症の前駆症状だったのかな。

この暑さじゃしょうがないかなあ。

やはり、ウオーキングの時間を考えなくちゃねえ。

もっと早い時間にすると睡眠不足になるよねえ。

やっぱり、夕方の時間かなあ。

手始めに今日の夕方から始めてみるかなあ。


さて、日韓問題は何処まで行くのかなあって断交まで行って欲しいよね。

日韓関係は、友好国という関係で無く単なる隣国という関係かな。

国と国の約束は、政権が替われば保護にする。

都合の悪い事には蓋をして言及しない。

反省もしない。

改善する努力もしない。

もはや国家の体をなしていないよね。

深入りしないに限るね。


今朝も暑いねえ。

2019年08月07日 09時31分49秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に、って言っても久し振りなんだけど、神田川ウオーキングとしました。

さすがに行き交う人は少ないねえ。

江戸川公園のラジオ体操集団も少なくなっているようです。

そりゃそうだよね、年寄りにはこの暑さは応えるよねえ。

発汗量も水分補給量も半端なく増えたよね。

ウオーキングの時間帯も変える必要があるのかなあ。

まあ今の所は、まだまだこれから現状のままで良いかな。

それにしても暑いよねえ。

エアコンの効いた部屋から出られないねえ。

行動力が減退してくるよねえ。

兎に角水分補給はしっかりしないとね。



今朝は、9,709歩のウオーキングとなりました。