goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

雨が降っています。

2018年02月22日 08時21分35秒 | ウオーキング
今朝も何時ものように可燃ゴミを集積場に運んでいたら路面がぬれていて雨粒が頬に触れてきたんです。

小雨でしたね。

って事で、今朝のウオーキングは取りやめにしました。

久し振りの雨です。

寒いねえ、雪になる事は無いのかな。


さあて、退屈な一日の始まりです。



大杉漣さんが66歳の若さで亡くなった事を昨夜からTV等で報道されていましたね。

急性心不全という事でしたが、残念でした。

バイプレーヤーとして存在感のある俳優でしたね。

ご冥福をお祈りします。


今日の雨は、涙雨か。

何時まで降り続けるんだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオーキングフォト(河津桜)

2018年02月21日 09時39分26秒 | ウオーキング
今朝は何時も通りの時間に何時もの神田川ウオーキングでした。

寒の戻りと言うんでしょうか、寒かったねえ。

散歩カメラのM6に100マクロを付けて出かけてみました。

この組み合わせでは、初の実写です。






以上、EOS M6+100マクロ

河津桜も見頃を迎えています。

例年より若干遅いですかね。

M6とEF100マクロは、相性が良さそうです。

これから積極的に使っていこうかな。



今朝は、7,468歩のウオーキングとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度寝した。

2018年02月20日 09時25分11秒 | ウオーキング
今朝はいつもの時間に一旦目が覚めたんですが、二度寝したようで30分遅れでウオーキングに出発しました。

お陰で昨晩準備していた100マクロをセットしたM6を持ち出すのを忘れてしまいました。

このセットで撮るのは初めてなのでどんな絵になるか楽しみだったのですが次回に持ち越しとします。

神田川ウオーキングは、30分遅れると明るさも行き交う人も全然違うんですね。

なので新鮮な感覚になります。

しかし、帰ってから朝ドラを観るまでにシャワーを浴びるには中途半端なのです。

随って、シャワーは朝ドラ終了後に浴びる事にしました。

朝のリズムがすっかり狂ってしまいました。


さて、今日は・・・・・・・・・・・・・・・・・・

退屈な一日になりそうです。




今朝は、7,392歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲が多いものの晴れています。

2018年02月19日 09時02分33秒 | ウオーキング
今朝も何時ものように可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングとしました。

今朝も寒かったねえ、気温が低かったのかな。

日差しも時折あって途中からサングラスを使う事になりました。

日差しも暖かくなりましたねえ。

次第に春めいてくるのかなあ。


今日は、急遽歯科医の診察を受ける事になっています。

義歯の再調整が必要になってきました。


用が済んだら、池袋にでも出かけてみましょうかね。



今朝は、7,409歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も快晴です。

2018年02月18日 09時19分12秒 | ウオーキング
今朝は、江戸川公園の河津桜を撮ろうと思ってミラーレスのM6を持って神田川ウオーキングとしました。

今朝の気温は低くなったのか寒かったねえ。

手袋は外せなかったね。


ちょっと腰に違和感があったんですがまあいいかな。

さて河津桜を撮ってみたけれどもう一つだったね。

M6は、スナップするには最適なんだけどね。

ちゃんとした作品にするには、やはりEOS5DⅣかな。

という事で写真のアップはありません。


今日は昼から東京競馬場に参戦してみましょう。

GⅠのフェブラリーSがあるので撮りに行きましょうかね。




今朝は、7,438歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする