goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

三日間のお休みでした。

2015年10月09日 09時15分59秒 | ウオーキング
この三日間という休みは、前に勤めていた会社の同期の連中と函館旅行に行ってきたのです。

二泊三日の旅で楽しめました。

同期の仲間で気の置けない感じでの団体行動は久し振りで中々楽しめたのです。

写真仲間の団体行動とはチョット異なる者です。

残念な事に今回の旅行で二泊したホテルと宴会の食事には不満が残りました。

函館観光は、とても天候に恵まれ、今まで見た事が無い場所や景色が見れて最高の観光でした。

特に江差での江差追分の生唄を聞いた時は、感動ものでした。

また、きじひき高原から見るパノラマは絶景ものでした。

大沼公園に駒ヶ岳そしてその隣にうっすらと羊蹄山らしき陰影と振り返ると函館市街地と函館山が望めたのです。

素晴らしき観光旅行でした。

写真も撮りましたが、今整理しているところで順次投稿してみようと思っています。

帰りは、台風の影響で風雨がきつくなり。千歳離発着は欠航になる中函館離発着は若干の遅れがあったものの無事に飛んで帰ることが出来ました。

途中、大部揺れましたが無事着陸したのです。

来年の同期会の旅行は新潟になるのか福島になるのかわかりませんが楽しみにしたいですね。



今朝は、7,172歩のウオーキングでした。

空は雲に覆われています。

2015年10月05日 08時57分20秒 | ウオーキング
今朝は可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングとしました。

空は一面雲に覆われています。

そこで折り畳み傘を携帯する事にしたのです。

結局使わずに済んだのですけどね。


少し肌寒くなってきました、

ウオーキング用のズボンとシューズを秋冬用に変える必要がありそうです。


ところでウオーキングシューズを交換するに当たり、仕舞うシューズを洗濯したいんですが、手洗いは面倒ですよね。

そこでコインランドリーのシューズ専用の洗濯乾燥機を探しているんですが、無いというか見つけられないですねえ。

ネットで見つけられるかなあ。

田舎のコインランドリーにはたいてい備え付けられているんですけどねえ。



昨日のスプリンターズSの4コーナー過ぎ。



今朝は、7,216歩のウオーキングでした。

快晴です。

2015年10月04日 09時09分18秒 | ウオーキング
今朝の神田川ウオーキングは、気持ちの良い快晴の下で楽しめました。

適度に発汗もあり、ウオーキングには最適な気候です。

まだ、発汗量もそこそこある事から水分補給もまだまだ必要です。

水筒はまだ手放せません。


今日は、中山競馬場でGⅠのスプリンターズSがあります。

もちろん撮りに行くつもりです。

昨日に続き二日連続はチョットつらいですが押していきます。

お客さんが多いと思われるので第3コーナー辺りで撮る事にしましょう。

1/20での流し撮りはなかなか厳しいものがあります。

昨日は悉く失敗です。

今日は視点を変えてチャレンジしてみましょう。





今朝は、7,314歩のウオーキングとなりました。

快晴かな?

2015年10月03日 09時02分18秒 | ウオーキング
昨日の投稿は、無事にアップされていました。

良かったね。

二日連続で投稿できなかったのは、自分のせいだったんでしょうかねえ。


今朝の神田川ウオーキングは、雲は多いものの暖かい日差しがあって気持ちの良いウオーキングとなりました。

天気の良い土曜日という事も影響しているんでしょうか、行き交う人が思ったほど増えていないんです。

秋という季節の良い時期のウオーキングやランニングに出かけるべきですね。


今日は、天気も良いし中山競馬場に出かける事にしましょうかね。

何とか流し撮りをものにしたいねえ。

馬券も取りたいねえ。

二兎を追う者は一兎も得ず って事にならないようにしましょう。



今朝は、7,234歩のウオーキングでした。

またまた昨日の投稿用の記事が

2015年10月02日 08時17分03秒 | ウオーキング
今朝は雨が降っていました。

という事で今朝のウオーキングは休んでしまいました。

ウオーキングネタは無いので・・・・・・・・


タイトル通りブログを開くと昨日の記事が残っているではありませんか。

どういう事か訳が解りません。

いよいよボケかなあ?

今日の記事はしっかり投稿が完了した事を確認する事にしましょう。

それにしても私のせいかなあ~。


早くキーボードから離れて確認してみます。