センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今朝も寒かったね。

2021年04月09日 08時43分59秒 | ウオーキング
今朝もいつもの様に神田川ウオーキングとしました。

何時もと変わりなく歩を進めて、何時もと変わりなくラジオ体操集団を横目に見て、何時もと変わりなく行き交う人達が少なく、何時もと変わりない周辺の景色です。

しかし、周辺の植物は少しずつ新緑の色を増し、野草にも花が付き、春の匂いが日増しに増してきています。

こういった事象をどうしたらスナップできるか日々悩んでいるんですが、どうしても自分の写真力では無理なんです。

写真は、日々の努力と感性の研ぎ澄ましと持って生まれたセンスなんです。

まだまだ修業が必要です。


おや、日差しが部屋に差し込んできました。

これから暖かくなってくるのかな。


ポツポツとオリンピック中止論が出て来たけどあまりにも遅すぎるよね。

延期を決断した一年前より状況は悪化しているのに、何故決断できないんだろうか。

やはり、IOCもJOCも財政状況が重要なんだろうね。

人々の健康への影響については、あまり重要視していないんだろうね。



今朝は、7,350歩のウオーキングでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神田川ウオーキング | トップ | 競馬だ、一週間が早い。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウオーキング」カテゴリの最新記事