goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今朝も快晴です。

2025年01月09日 08時58分05秒 | ウオーキング
空が白々と明けてくると雲一つない青空が拡がってきました。

何時もの神田川ウォーキングは何事も無く普通通りのウォーキングになりました。

今朝の気温は少し低くなっているように感じましたがそれなりにウォーキングを楽しむことが出来ました。

江戸川公園の白梅もスイセンも花数が一気には増えてきませんね。


さて今日は、午後からちょっと外出してみようかな。

たまには近所をぶらぶらするのもいいかもしれないね。


物の値段だったり、生活にかかわる経費だったり、様々な経費が高騰してきていて留まるところを知らない状況になっているねえ。

政府の無策にはあきれるしかないねえ。

日本政府には経済の専門家はいないのか、官僚は何しているんだろうか。

誰もが動こうとしていない様に見えるのは私だけだろうか。

日本の未来は暗いし、座して沈んでいくのを見るしかないのだろうか。

かって経済大国と言われた過去は戻ってこないのだろうか。

米国のトランプは良し悪しは別にして政策というかアドバルーンを公表している。

翻って我が国のリーダーは、地方創生って言っているけど新たな政策は打ち出せていないし、核廃絶に関しても踏み込んでこないし、拉致被害者問題に関しても通り一遍の事しか言わないし、何か国民にもっと強いアピールが無いねえ。

何だかなあ、希望も持てないし、忸怩たる思いがする年明けとなったね。



今朝は、7,253歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする