goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

曇り後晴れ。

2023年12月14日 09時06分24秒 | ウオーキング
何時もの様に可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウォーキングとしました。

神田川の風景は大きな変化は当然のことながら無いのですが、季節の変化は少しずつ見せているのです。

桜並木はすっかり落葉していて寒々とした感じになっています。

水神社の大銀杏と江戸川公園の銀杏は落ち葉と化しつつあります。

梅の花芽が少し膨らんできている様に見えます。

水仙の蕾も見えてくるようになってきました。

これからもウォーキングのモチベーションアップにつながるねえ。


何で世間は、新NISAを推奨するんだろうか。

投資を国民に進めるのは何故なんだろうか。

金融機関が取引手数料の増収を図っているんだろうけど、政府もそれに乗っかっているんだろうけど、そんな事をする必要も無いと思うけどね。


政府って言えば、岸田政権はてんやわんやだねえ。

政権終了の断末魔に見えてくるのは私だけかなあ。

と言っても、今の野党に政権を渡すには力不足感が大きいよね。

自民党内にも人材不足感は否めないし、どうしようもないねえ。



今朝は、7,507歩のウォーキングとなりました。