goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

早々と取り止めた。

2022年09月06日 07時50分56秒 | ウオーキング
今朝も何時もの時間に起きていつも通り資源ゴミを集積所に運んでからウォーキングに出かけようと歩き出したのです。

がしかし、小雨模様だったので早々に引き返しました。

ところがすぐに雨が止んだようです。

行くか止めるか微妙だったんですが、判断を誤ったようです。

今は部屋の中に日差しが差し込んできています。

晴れたり曇ったりっていうところでしょうかね。


岸田政権の支持率がダダ下がりだねえ。

右往左往しているのが手に取るようにわかるような気がするね。

軽い政権なんだね。

日本の立ち位置や方向を見誤らない様にしていただきたいねえ。

過去の民主党政権みたいにならないでいただきたい。

現在の難局を乗り越えるには厳しい政権かもしれないけど頑張ってほしいね。


宗教と政治は分離すべきなんですが、近年は変わってきているようだけど間違っているよね。

宗教という組織力を使って政治に加担してくるってどうかと思うよね。

影響力を削ぐためにも国民の皆が投票に参加して国民の意思を表して欲しいものです。

少なくともカルト教団と世界から指摘されているような宗教団体は、排除していくべきです。

日本がおかしくなっていくのは、偏に政治に関心を持たないという国民の意識の低さがもたらしているんです。

先ず地方の首長選挙や地方議会議員選挙にもっと関心をもって積極的に投票に参加して欲しいよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする