goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

爽やかな秋空です。

2019年10月09日 09時06分31秒 | ウオーキング
今朝も神田川ウオーキングとしました。

空は青空が拡がっています。

気持ちの良い朝を迎えましたね。

今日も一日元気に過ごせそうです。

神田川遊歩道は、相変わらずで大きな変化はありません。

江戸川公園のラジオ体操集団も元気そうな人達でいっぱいでしたね。

そういう人達を横目に見ながら、元気を貰いながらウオーキングしています。

また、ウオークマンで聴くジャズをBGMにしながら歩くと更に元気よく歩けるんです。

最近、ウオーキングのスピードが落ち気味なので、モチベーション向上に役立っているんですね。


豚コレラが今流行っているんだけど、野生のイノシシに蔓延しているようなので流行を収束させる事は非常に難しくなっていますね。

養豚業に多大な経済負担を強いられていきます。

これによって国産豚肉の値上がりと安い外国産豚肉の流通が多くなってきます。

国内の養豚産業が大きなダメージになります。

政府は、積極的に豚コレラの収束に向けて迅速に動いて欲しいね。



今朝は、7,316歩のウオーキングとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする