今朝は少し気温が下がってきたのか、蒸し暑さの中でも少し肌に触れる風の感じが心地よく感じる時もありました。
神田川の桜並木は相変わらずひらひらと色づいた葉が落ちてきています。
遊歩道には、落ち葉が敷き詰められていますが、大部分は近隣の住民が片付けて綺麗になっています。
しかし、落ち葉があるのも秋を感じられ風情があっていいものです。
落ち葉を片付けて、ゴミとして処理するのもどうかと思いますがいかがでしょうかね。
土から産まれた物はその場で土に返す事が必要なのではないでしょうかね。
昨日はEOS学園の夜景写真教室に出かけた帰りに東銀座から竹橋まで歩き、夜のスナップを撮ろうと思っていたんです。
ところが銀座は金曜日という事もあって人通りが多くバッグからカメラを出せず、人手の少ないところでやっと撮る事が出来ました。

EOS5DmkⅢ+24₋70F4.0L
今朝は、7,931歩のウオーキングでした。
神田川の桜並木は相変わらずひらひらと色づいた葉が落ちてきています。
遊歩道には、落ち葉が敷き詰められていますが、大部分は近隣の住民が片付けて綺麗になっています。
しかし、落ち葉があるのも秋を感じられ風情があっていいものです。
落ち葉を片付けて、ゴミとして処理するのもどうかと思いますがいかがでしょうかね。
土から産まれた物はその場で土に返す事が必要なのではないでしょうかね。
昨日はEOS学園の夜景写真教室に出かけた帰りに東銀座から竹橋まで歩き、夜のスナップを撮ろうと思っていたんです。
ところが銀座は金曜日という事もあって人通りが多くバッグからカメラを出せず、人手の少ないところでやっと撮る事が出来ました。

EOS5DmkⅢ+24₋70F4.0L
今朝は、7,931歩のウオーキングでした。