goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

さしかぶいのウオーキング

2012年11月09日 08時39分43秒 | ウオーキング
今朝の新宿区の空は雲に覆われている中、神田川ウオーキングに出たのです。

神田川の空は次第に青空が覗き少しづつ青空が拡がって来ています。

ポリープ切除後の生活制限も撤廃し、今日から通常の生活に戻ります。

その手始めが一週間振りのウオーキング開始だったのです。

神田川遊歩道の景色は少し変化しているように思え新鮮な気分でウオーキングが楽しめたのです。

行き交う人々は、橋梁工事のためか普段より少なめ(半数?)になっているように思えました。

ウオーキングウエアは、今朝から防寒対策のため冬スタイルに変更したのです。

少しだけ汗ばんだかな。


今朝は、7,653歩のウオーキングでした。


因みにタイトルの「さしかぶい」は、鹿児島弁なのです。

意味は「久し振り」という事を表します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする