goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

安田記念の注目馬

2012年06月01日 20時00分05秒 | 競馬
今週の重賞GⅠレースは、日曜日東京競馬場で第62回農林水産省賞典安田記念競走があります。

過去のレースを振り返ってみても、波乱を呼ぶ激戦必至の今年前半のマイル王を決めるレースとなります。

単勝一番人気がなかなか勝てないレースという事で、穴狙いの競馬ファンにとってはまたとない面白いレースという事になります。

それはさておき、今回の安田記念で私が現時点で注目している馬は、②ガルボ、③ギランプリボス、⑨フィフスペトル、⑪エイシンアポロン、⑭グロリアスデイズ、の5頭です。

それに加えて、⑩アパパネ、どうとらえるかという事です。

パドック状態が重要となってきます。

そんな訳でもう少し検討を加え、日曜日の午前中までには私の推奨馬をアップしたいと思っています。

また当日のパドック状態で推奨馬を変更する事もありますので、それまでの推奨馬についてその結果についてその責を負う者ではありません。


どんよりとした気分

2012年06月01日 08時40分45秒 | ウオーキング
今朝の神田川の空は、どんよりとした空模様が今の気分を表している感じです。

今日は雨になるのでしょうか、天気予報も微妙な感じです。


神田川の桜並木の一部移植が予定されていて、工事のための準備がかなり前から始まっていたのですが進捗具合が滞っているように見えます。

案内看板も工事時期の変更が表示されています。

桜の開花時期の遅れが影響したのでしょうか。

それにしても、工事用のフェンスが設置されてから大分日時が経過しています。

この移植工事は都市計画道路環状4号線の工事に伴う桜移植工事なんです。

こんな状況ですから、環状4号線の完成なんてまだまだ先のことなんでしょうね。


今朝は、7,749歩のウオーキングとなりました。