今朝は、久々に万之瀬川と新田川疎水をウオーキングしました。
車の往来は激しいですがウオーキングしている人には滅多に行き交わないのです。
今朝の万之瀬川を万之瀬橋から上流を眺めた所です。

川の土手にコスモスの群生地があったのです。

カーブミラーを一緒に移しこんで見ました。
鏡面がコスモスを映していればよかったのですが・・・・。
周辺の田んぼに蕎麦の花が咲いているのです。
この辺りは早場米の収穫が終わった後に蕎麦を栽培している田んぼが多いのです。

新田川疎水のほとりに彼岸花が咲いていたのですがもう既に花が落ちていたのです。
そんな訳で今朝は、7,743歩のウオーキングとなりました。
写真は何れも EOS60D+TAMRON18-270 。
車の往来は激しいですがウオーキングしている人には滅多に行き交わないのです。
今朝の万之瀬川を万之瀬橋から上流を眺めた所です。

川の土手にコスモスの群生地があったのです。

カーブミラーを一緒に移しこんで見ました。
鏡面がコスモスを映していればよかったのですが・・・・。
周辺の田んぼに蕎麦の花が咲いているのです。
この辺りは早場米の収穫が終わった後に蕎麦を栽培している田んぼが多いのです。

新田川疎水のほとりに彼岸花が咲いていたのですがもう既に花が落ちていたのです。
そんな訳で今朝は、7,743歩のウオーキングとなりました。
写真は何れも EOS60D+TAMRON18-270 。