今週は、日曜日に札幌競馬場でGⅡの札幌記念があります。
他に重賞としてまだ格付けされていませんが今年2回目となる新しい重賞Rがあります。
それは、新潟競馬場で施行されるレパードステークスですが、これについても触れておきます。
先ず、札幌記念ですが、サマー2000シリーズの一つとなっています。
このレースには毎年GⅠクラスの馬が出走し、この秋のGⅠ戦線を占う意味でも重要なレースで見逃す事はできません。
次にレパードSですが、ダート1800mの3才限定の重賞Rで今年で2回目となります。
秋以降のダート重賞戦線に向けても注目しておきたいレースです。
先週までの馬券の成績は、回収率で84%という成績ですが、何とか100%越えを狙って充分な検討を加えて土日ウインズ後楽園での競馬を楽しみたいと考えています。
他に重賞としてまだ格付けされていませんが今年2回目となる新しい重賞Rがあります。
それは、新潟競馬場で施行されるレパードステークスですが、これについても触れておきます。
先ず、札幌記念ですが、サマー2000シリーズの一つとなっています。
このレースには毎年GⅠクラスの馬が出走し、この秋のGⅠ戦線を占う意味でも重要なレースで見逃す事はできません。
次にレパードSですが、ダート1800mの3才限定の重賞Rで今年で2回目となります。
秋以降のダート重賞戦線に向けても注目しておきたいレースです。
先週までの馬券の成績は、回収率で84%という成績ですが、何とか100%越えを狙って充分な検討を加えて土日ウインズ後楽園での競馬を楽しみたいと考えています。