goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

圏央道稲敷IC往復

2009年10月01日 17時13分37秒 | ドライブ
今朝8時頃自宅を出て飯田橋ICから5号池袋線、板橋JCT、中央環状線を経由、小菅JCT、常磐道から筑波JCTを経由し圏央道稲敷ICまでのドライブはスムーズな流れで順調なドライブでした。

レーダー探知機の作動も確認できましたので、今後は、ゆとりを持って快適なドライブが楽しめそうです。

ところが帰りは、稲敷ICから圏央道常磐道、6号向島線から首都高内回り、5号早稲田で降りたのですが、疲れました。

常磐道というのか首都高6号三郷線の八潮料金所あたりから首都高を降りるまで、大渋滞でしたが、こんな渋滞は初めての経験でした。

途中一般道に降りる選択肢もありましたが、渋滞も経験かなと思ったのが間違いだったのか。

兎に角疲れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の注目馬

2009年10月01日 16時25分31秒 | 競馬
今週は、土曜日阪神競馬場でシリウスS(GⅢ)と日曜日中山競馬場でスプリンターズS(GⅠ)があります。

土曜日は阪神競馬場で競馬観戦、日曜日は中山競馬場で観戦ということになりました。

さて、注目馬ですがシリウスSの追切りから、ワンダーアキュートをあげておきます。

スプリンターズSは、アポロドルチェ、グランプリエンゼル、ビービーガルダン、マルカフェニックス、に加えてカノヤザクラ、ローレルゲレイロ、の6頭をあげておきます。


ここらへんで馬券の回収率向上に向けて気合を入れるつもりで今週は競馬場で生観戦と決意したのですが、果たして……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする