goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

私の推奨馬

2011年11月13日 12時54分25秒 | 競馬
英国馬の2頭特に⑱スノーフェアリーは、さておいて、日本馬の中から私の独断と偏見に基づき現段階での私の推奨馬として取り上げてみます。

筆頭はもちろん、①アヴェンチュラ、次に、⑧レーヴディソール、③ホエールキャプチャ、そして復活を期待したい、④アパパネ、の4頭を挙げておきます。

英国馬2頭を含めて、パドック状態に注視する必要があります。

従って、先に取り上げた私の推奨馬は変更する場合があります。

資金も枯渇しているので少しでもプラスに持ち込みたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の注目馬

2011年11月11日 09時17分51秒 | 競馬
今年の私の競馬成績はどん底状態なんです。

ここら辺で何とか挽回しないといけないのです。

今週のGⅠは、日曜日に京都競馬場でエリザベス女王杯があるのです。

そこで、今週の追い切り調教の情報から私なりの視点でピックアップしてみました。

先ず英国馬のスノーフェアリーは、昨年の覇者で強い勝ち方をしたのは記憶に新しいのでこの馬は外せないですよね。

また、もう一頭の英国馬ダンシングレインもGⅠ馬なので要注目馬です。

日本馬からは、アパパネ、イタリアンレッド、エリンコート、ホエールキャプチャ、レーヴディソール、の5頭を先ず押さえておきます。

これから、充分検討をして当日の午前中位までに私の推奨馬を取り上げてみようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夕はJBCです。

2011年11月03日 10時44分27秒 | 競馬
というかJRAで外れっぱなしという事で地方競馬にという事ではないのです。

大井、船橋、浦和、川崎の南関4場についてはSPAT4の会員で時折馬券を購入していたのです。

そんな訳で今日の夕方大井競馬場で、19時25分にJBCスプリントが20時10分にJBCクラシックが施行されます。

大井競馬は内枠有利と言われているのですが、このJBC二つのレースについては、内枠に有力馬がいないのです。

さて馬券的にはどうしたものか、思案中です。

思い切って内枠中心で大穴狙いとしましょうかね、もう少し考えてみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の推奨馬

2011年10月30日 10時19分50秒 | 競馬
今日の天皇賞・秋の検討をしましたが、あまりこれといった結果が導き出せなかったのです。

最終的には、パドックを見て結論を出したいのです。

生のパドックを見るべく東京競馬場に行こうと思っていたのですが、最近出不精になったのか億劫になったので今日はテレビ観戦する事にしたのです。

そこで私の推奨馬ですが、現時点では①シルポート、④エイシンフラッシュ、⑧ペルーサ、⑪ローズキングダム、⑱アーネストリー、の5頭にしておきます。

もちろん、パドック状態で変更する事があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇賞・秋

2011年10月28日 12時25分17秒 | 競馬
天皇賞の枠順が既に発表されていたんですね。

正確な枠順はJRAのHPを見て下さい。

逃げ先行が有利で、外枠が若干不利と言われていますが、大外枠の⑱アーネストリーを佐藤騎手がどんな騎乗をして勝利に導けるのか興味がありますね。

それにここの所勝ちきれない牝馬の⑤ブエナビスタがどんな競馬を見せるのかも興味があります。

私の注目馬をもう一頭追加しておきます。

それは、②ダノンヨーヨー、なんですが6頭目とは、チョット多いですかね。

発走までに、充分検討してみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする