6月は紫
2022年06月06日 | 犬

ここのところ寒くて、うっかりストーブをつけたら急に室内温度が上昇して暑い!
あぁやっぱり冬とは違うのね~なんて(;´∀`)

山ではエゾハルゼミが鳴き始めましたよ

週末、久しぶりに遠出(といっても車で小一時間だけどね)、もう田植えが終わっていました。
ここんとこ、まったく自分らしい時間が持てなくて
お散歩中に見つけた6月をお送りします

ツルニチニチソウはこのへんでは野生化していて、この紫がキレイで好きなんだよね(*´▽`*)

そうしたら、近くに仮面ライダーがいて!かっこいいなぁ!大きくなるんだよ

この季節の紫って、なんでこんなに美しいのでしょうかね

神社のクルミの木は花盛り

この垂れさがってるのが花です。

クルミは、リスやカラスなどの冬の間の貴重な食物。

今日は久しぶりに暖かいよ
みかんもマダニが全部取れて、良かった良かった、なんだけど
そのマダニ、どこで落としてくるんだよ・・・
ベッドの中とかリビングの絨毯とか
考えると恐ろしくて知らんぷりするみかん母なのでした。
そうそう、週末、こんなトンネルに行きました

JRのトンネルなんだけど
なんかいいでしょ?(´艸`*)

あ、写真は踏切内で撮りました!線路侵入じゃないです(;´∀`)