今は、わかるよ 2018年03月31日 | 犬 今日で3月も終わりですね。 あしたから、環境が変わる方もたくさんおられるでしょうね 連続テレビ小説も今日で最終回でしたね 昔は、母が毎朝楽しみにしているのを見て、どうしてそんなにおもしろいのかしら?と思っていたけど 自分があの時の母と同じような歳になって、毎日の楽しみになるのがよくわかりました。 不思議ね。 庭の雪もだいぶ解けました。こんなに早い雪解けは珍しいです。 明日から4月、さぁがんばって掃除しましょうかね にほんブログ村
質より量だ! 2018年03月29日 | 日記 とうちゃん、これ、食べ過ぎじゃない? みかん母が作ったドレッシングがおいしいのはわかるけどさ。 先日も 休みの日にちょっとずつ食べようと思って作ったおでん。 おでんだねって高いから、安い日にちょっとずつ買って冷凍していたのよ! 美味しかったから、なんと1日で完食しちゃって。ふたりとも食べ過ぎだよね~ かあちゃんの朝ご飯も、なかなかのものだぞ 雪解けが進み、春です。ダイエット、しなくちゃな。 にほんブログ村
楽しみなこと。 2018年03月27日 | 日記 小樽港に入る貨物船が見える二階 中国や北陸地方を回航し、週一回入港するこの船は ヴェガスカイという船です。今、船がどこにいるかわかるアプリ(無料版ね)、いいなぁ。 船好きなみかん母、このアプリを入れて楽しんでいます。 ほかにも、楽しみな事が。冬は外出を控える代わりに 木の枝を拾ってきて楽しんでいるのですが このヒノキの枝、春になったらある変化がありました。 これが、雄花なんだそうです。先っぽが黒くなって、花粉のようなものがついています そして、 これが、雌花なんだそうです。 葉の部分がこんもり盛り上がってくるんですね で、受精完了すると、このような果実がつくんですって!!! 人間が知らないところで、植物たちはがんばっているんですね!! 木の枝観察、やめられません!! にほんブログ村
ある日の会話 2018年03月26日 | 犬 ある日の朝ご飯のとうちゃんとかあちゃんの会話。 かあちゃん 「なんかジャックって、人間くさいよね」 とうちゃん 「じゃあヒューマンジャックだね。」 かあちゃん「あれ?そんな名前の俳優いたよね?」 とうちゃん 「そうだっけ」 そして 何日か後の、ある日の朝ご飯の会話 かあちゃん 「ヒューマンジャックっていう俳優、いたような気がするけど思い出せない」 とうちゃん 「わかった!!ジャックヒューマンっていう俳優だよ!!」 かあちゃん「へ?そうだっけ?…」 かあちゃん 「ちがうよ!!ヒュー・ジャックマンだよ!!!」 なんてアホなとうちゃんとかあちゃんなんだろう…( *´艸`) にほんブログ村
春まっしぐら 2018年03月25日 | 日記 3月21日の様子 今日3月25日の様子 たった4日間で、だいぶ解けました。 この子たちの裏庭の雪も どんどん解けてゆき、足を洗うのが面倒な季節に突入…(*_*) 雪解けって、不思議な現象がたくさんあっておもしろいのよ この、除雪された雪山も、どんどん解けてるわけですが、なぜか真ん中に溶け残りが出現 近づいたらスヌーピーっぽくない?!こういうのがたくさん見られます。 散歩も楽しくなりますね 昨日は、みかん母とみかん父、双方のお母さんの誕生日でした。(双子じゃないよ、偶然よ) みかん母のお母さんはもうすでに他界していますが、とうちゃんのお母さんに、ケーキを作りました いや、作った、というのもおこがましいんですけどね、 あ、生クリームをあんまり、はねらかさないでよ~!!! とうちゃんとデコってみました。喜んでくれましたよ!良かった!!おかあさん、長生きしてね 今週は、暖かい日が続くみたいで、どんどん雪が解けそうです!!うれしいな! にほんブログ村