
GW終わっちゃったね(´・ω・`)

桜もようやく咲きました。

でも、5月に入ってからは寒くて寒くて、灯油を買い足しに行ったのよ(↑とうちゃんダウンジャケットだし)

最高気温が10度くらいで、

こ~んな灰色の雲、むしろきれいだなと思っちゃった

桜の木は曇っていても

晴れていても、平等に咲き続けました・・・・(そりゃそうだろ)
かと思ったら、27度くらいまで気温が上がったりして
那覇より暑い札幌!!っていう日があったよね(;´∀`)

山菜採りにもたくさん行きました。(↑これは大好きな樹、サンシュユの黄色い花)

行ったところが例年以上の大雪の影響で通行止め解除がされていなかったりして、急遽海へ

ハマボウフウをいただいてきて

何年かぶりのハマボウフウの香りに感動しちゃって

天ぷらにしてみました。

ことしは、フキをたくさん採って

煮つけはもちろん、つくだ煮や、 ↑これ、肉を詰めてオイスターソースと蜂蜜で煮込んだら、すごく美味しかった

行者ニンニクのキムチはもちろん絶品ですしね(*´▽`*)
待ちに待った季節なんだけど、やりたいことが多すぎてまとまらないような、落ち着かないような。
とにかく桜の写真は、何枚でも撮りたくなっちゃうよね

↑夢中で桜を撮るとうちゃん
今日の桜は、風でハラハラ散っていきます。また来年ね!

みかんはマダニにさされちゃったけど、薬のおかげで落ちました(*´▽`*)

にほんブログ村