goo blog サービス終了のお知らせ 

みかん!!!

北海道で暮らす夫婦ふたりとノエル(令和6年秋生まれ)の毎日・みかんとジャックはお空へ旅立ち天使に☆

プラントハンター

2018年09月01日 | 草花樹
フォーリー神父って、知ってます?








小樽にしかない「オタルスゲ」などを発見した、19世紀のいわゆるプラントハンターなんですよ








フォーリー神父のこと










今朝の散歩で見つけたのは、オオマツヨイグサ










ふつうのマツヨイグサより花が大きくて、遠くから見たら黄色いタチアオイかと思った!!

↑じぶんだけでさっさと行ってしまうみかんも、冷たいよね












初めて見たので、うれしかったの!




ふつうの、マツヨイグサ








フォーリー神父も、見たのかしら






プラントハンターって大げさなもんじゃないけどさ植物好きはいつも植物を見ているから発見しやすいよね




みかん母の脳内は、70%が犬  15%が植物   10%が昆虫   5%が食べ物だな。






もう9月。イタドリの花も盛りを過ぎて










たくさんの種ができています









イタドリも、元は「痛みを取る」からきているらしいですよ。関節痛などに有効なのだとか。









植物ってすごいですね、フォーリー神父!



にほんブログ村