ええ?!今頃?な、話題ばかりですが
なんてったって、春がようやく来た北海道

遅ればせながら山菜取りへ
時間がなかったので、なんと、スキー場へ


ビギナーな山菜ばかりですが

うどは天ぷらに

ふきのとうは味噌に
おいしくいただきました。
ここでのラッキーは
シラネアオイに会えたこと

本当に美しい花ですね
ほかにもカタクリも咲いていましたよ

あ、これは、ご近所さんの庭なのですが
今はスイセンがとってもきれいです


これは、空き地に。

北海道はスイセンが雑草のように生えているのですね。
あちこちで黄色い花が見られます。
で、最近の自分の大ヒットは。。。。

稚内銘菓、流氷まんじゅう!!!
初めてお土産でいただいて食べたら、

もう、おいしくてびっくりです。

派手さはないのですが、むかしお母さんが作ってくれた蒸しパンのような
優しい味なのです。
みかん母は、お土産でいただいた方が、また稚内へ行くというので
買ってきてもらったのでした。
おいしかった~!!!
こういう、隠れた銘菓は全国に多いのでしょうね!!!
今夜も1個いただきま~す!!