セカイの周縁

世界の中心から遠く離れた縁っこで、細々と生きている―そんな日常の中でアンテナにひっかかったモノゴトを。

不機嫌なジーン 最終話

2005-03-28 22:52:17 | ドラマ
家庭を持つ、という場合、一番よくあるパターンとしては、
女性が人生の一時期、子どもを生み育てることだけに専念する。
そのことにより成り立っている家庭がほとんどだろう。

でも、家族というのは結局、出会った男女が、
それぞれの仕事観・家庭観をぶつけ合い、折り合いながら、
それぞれの家族の形を築いていくしかないんだろうなぁと思う。

だから仁子と南原のように、愛し合いならがも、
「自分のそばにいてあたたかい家庭を作ってほしい」南原と、
「どうしても研究を続けたい」仁子、
双方の折り合いがつかなくて、家族になれない場合もあるわけで。

そう考えると結婚て、キセキみたいなもんだなぁ。
そもそも、一緒に暮らしたいと思える相手との出会いが
そうはないことに加え、さらにそれぞれが持つ条件を
すり合わせていかなければならないとは、途方もないわ…

いろんな男性との出会いあり、
でも最後には南原とハッピーエンドなんだろうなぁ…と思わせておいて、
誰ともハッピーエンドにならなかった、という顛末かぁ。

そして、ラストで、第一話のシーンに戻ってくるわけね。
タクシーのカーラジオから流れる、南原との思い出の曲
「これは味なことを…」と思わせてくれるラストシーンだった。

恵みの雨

2005-03-28 17:57:38 | 
モクレンの蕾が開きかかっていて、
雨降る薄暗い風景の中、
そこだけほの明るい。

左下の枝にはヒヨドリ。