goo blog サービス終了のお知らせ 

セカイの周縁

世界の中心から遠く離れた縁っこで、細々と生きている―そんな日常の中でアンテナにひっかかったモノゴトを。

月曜の公園。

2005-05-23 17:05:21 | さんぽ
昼間。
訪れる人はまばら。
スーツ姿の人がポツポツと腰をおろしている。

園内では業者の人が、
いっせいに雑草を機械で刈ったり、
花壇の花を引っこ抜いたりしている。
ごくろうさま。

カモミールも全部抜かれていた。
生えてたらクサイけど、なくなると寂しい。

仕事から解放され、
いま、この一瞬だけが、しみじみと幸せ。

明日、隙あらば遊びに出かけたい。



ここのベンチで本を読んでいる人を見かけたことがある。
すごく気持ちよさそうだった。



ムラサキカタバミも雑草と一緒に刈られちゃうかもな。
(もともと雑草だし…

緑のトンネル

2005-05-16 17:24:59 | さんぽ
緑の下を
風を感じながら歩いた。

周りの草木と
生命でつながってる
気がちょっとした。

こういう感覚を鍛えていけば
生きていく不安は
やわらぐのだろうか?

今日は人からも自然からも
エネルギーをもらった。

仕事がんばろう。



雲がもくもく

2005-05-14 19:34:13 | さんぽ





フラフープのようにでっかいクローバーの花輪が、
公園の入口の石にかけられていた。
大作!



カモミールのお花畑。
クッサい! お茶はやさしい香りなのに…。



葉っぱを見てアジサイかと思ったけど違う花?



クローバーに埋もれそうな踏石。

2005-05-13 17:13:11 | さんぽ
いつもの昼間はカモが休んでいる
公園の池の噴水口に
今日は鵜がとまっていた。



周りにはカメも泳いでいる。



カモはといえば、
松の枝の支え木の根方でちんまりと寝ていた。



草むらのあちらこちらに、ヘビイチゴの赤い粒々。

何?

2005-05-04 18:44:13 | さんぽ
パラシュートのような、気球のような物体が、
エンジン音を立てて遠ざかっていった。

これが何なのか、さっぱりわからない。

風薫る

2005-05-02 17:09:59 | さんぽ
新緑があざやかで、気持ちのいい風が吹いている。
5月は一番好きな季節かも。



陽がよく当たるせいなのか、やけに色の濃いムラサキカタバミ。
(実際はもっと濃いピンク)


池には、カモの姿は見えない。
さすがに、もういないか、と思ったら



いた…いつになったら北へ旅立つんだろう?




森林の中の遊歩道、みたいな場所のベンチでひと休み。
静かで気持ちいい。
この場所は、もう少したつと蚊に刺されるようになるので、
今が一番、ゆっくり座っていられる。




ツリガネ型の花は馬酔木?
スズランみたいでかわいい。




アーチをつたう黄色い花。




ほのかな香りが。