朝8時台といえば、平日は、車がビュンビュン走っていて、
街はもう活動しているぞ!という感じであるが、
日曜の今朝は、もう9時になろうというのに、
通る車もほとんどなく、まだ街は眠りについていた。

この前、昼寝してたにゃんこか?
すっごい眠そうだった。

おとといから草原に落ちてて、発泡スチロールの玉?
かと思ってた。
よく見たら、電球のような形をしたキノコだった。
だれが、どこから引っこ抜いて来たのだろう?
茂みにも猫…じゃなくて、犬がいた!
公園で、散歩綱をつけないで散歩させている飼い主もいるが、
そんな感じではなくて、そこで休んでるって感じ。
間近で写真を撮りたかったが、犬は飛びかかってくる恐れがあるので、
ちょっと離れて振り返ったが、まだこっちを見てたので…
結局、こんな遠くからしか撮れなかった

どっから来たの?
街はもう活動しているぞ!という感じであるが、
日曜の今朝は、もう9時になろうというのに、
通る車もほとんどなく、まだ街は眠りについていた。

この前、昼寝してたにゃんこか?
すっごい眠そうだった。

おとといから草原に落ちてて、発泡スチロールの玉?
かと思ってた。
よく見たら、電球のような形をしたキノコだった。
だれが、どこから引っこ抜いて来たのだろう?
茂みにも猫…じゃなくて、犬がいた!
公園で、散歩綱をつけないで散歩させている飼い主もいるが、
そんな感じではなくて、そこで休んでるって感じ。
間近で写真を撮りたかったが、犬は飛びかかってくる恐れがあるので、
ちょっと離れて振り返ったが、まだこっちを見てたので…
結局、こんな遠くからしか撮れなかった


どっから来たの?
年配の男女4~5人が集まって、木を見上げていた。
「ヘビがいる。」
見ると、高い木の幹の穴に頭を突っ込んで
少しずつ中に入っていこうとしているもよう。
「アオダイショウだな」(男性談)
「何か食えるもんが中におるんだろう」(別の男性談)
ヘビがこんな高い木に登るとは!
「天井から落ちてきた」とかは、
昔、おばあちゃんの話で聞いたことがあるから、
天井裏を這うのは知ってたけど。
「すぐには落ちてこないよな」と、
なにげにビビリつつ近づいて、決死の撮影。
「ヘビがいる。」
見ると、高い木の幹の穴に頭を突っ込んで
少しずつ中に入っていこうとしているもよう。
「アオダイショウだな」(男性談)
「何か食えるもんが中におるんだろう」(別の男性談)
ヘビがこんな高い木に登るとは!
「天井から落ちてきた」とかは、
昔、おばあちゃんの話で聞いたことがあるから、
天井裏を這うのは知ってたけど。
「すぐには落ちてこないよな」と、
なにげにビビリつつ近づいて、決死の撮影。