総社道場24/10/06 2024-10-08 20:50:23 | 日記 無想剣では一刀、二刀、薙刀、居合、短刀取りを稽古。 その後、体術での力の使い方を研究。 気のエネルギーを用いて丹田など色んな力の使い方があるが、結局の所無想剣が一番威力がある。 これは予期せず得られた副産物のようなもの。 無想剣で体術の技の威力が上がると言っても意味が分からないかも知れませんがそれも無理はありません。 目に見える動作の部分で理解できる情報はほぼ無いと思われます。 見えないところに全容があるようです。 « 女子部24/10/5 | トップ | 御南道場24/10/07 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます