井泉短歌会

ようこそ、井泉(せいせん)短歌会です。

ご挨拶2024

2024年12月31日 | ご挨拶
井泉(せいせん)短歌会です。


2004年10月に発足し、
2005年1月に、歌誌「井泉」を創刊、
おかげさまで、創刊19周年を迎えることができました。

こちらのサイトからも、随時情報を発信していきたく思っています。

どうぞよろしくお願い致します。

第一〇八号目次

2024年07月19日 | 目次
「井泉」第一〇八号 目次 (2024年7月)
表紙絵 春日井建

招待作品
 ヒト科よ ちいさき生き物たちを愛そう  ・・・井辻朱美 2 
題詠「ふね」  
 穴吹和子 梅村千枝子 片山良子 櫛田君代
 黒宮朋子 長岡慶子 東眞秀子         ・・・4
折句「みずあそび」 
 石原伸子 加藤ユウ子 近藤キクエ 園町ゆかり
 髙木八重子 三島紀子 森伴子         ・・・5

作品(一)・・・6

リレー小論 【 現代の社会詠について考える 】
 時事の影・・・佐伯裕子 14
 「パキパキの海」――色調補正される沖縄・・・加藤ユウ子 16
 その人の表現として・・・佐藤晶 18
 情報への懐疑と距離の取り方・・・彦坂美喜子 20

作品(二)・・・22
井泉短歌会同人の近著・・・29

前号歌評(前)・・・江村彩 30
前号歌評(後)・・・山本令子 32

文月集・・・大熊桂子・近藤キクエ・永田久子・古家シゲ・松野登喜子 34   

【小特集 春日井建没後二〇年】  歌・竹村紀年子・・・40
① 今読み返す春日井建の一冊・・・41
 江村彩 近藤えり子 佐藤晶 園町ゆかり 髙木八重子 古家シゲ
② 私の好きな春日井建の一首・・・47
 穴吹和子 石原伸子 伊藤忠男 稲葉実 梅村千枝子 江村彩 
 大熊桂子 小田正子 片山良子 加藤ユウ子 櫛田君代 黒宮朋子 
 近藤えり子 近藤キクエ 佐藤晶 嶋津壽子 園町ゆかり 髙木八重子 
 田口道子 長岡慶子 永田久子 彦坂美喜子 山本令子
             
竹村紀年子のうたの世界・・・古家シゲ 59
   
書棚 大松達知歌集『ばんじろう』を読む
 死と生を照らす歌・・・江村彩 60

連載評論 春日井建の歌について(最終回)
 第九歌集『朝の水』・・・彦坂美喜子 62

いずみ
 春日井建の歌と出会って・・・小田正子 69
 母の日記帳・・・田口道子 69
 簡潔なうた・・・三島紀子 70   

歌会のお知らせ・歌会だより・会則・投稿規定・・・72
編集後記

第一〇七号目次

2024年01月18日 | 目次
「井泉」第一〇七号 目次 (2024年1月)
表紙絵 春日井建

招待作品
 をんながた    ・・・米川千嘉子 2

題詠「はな」     
 石原伸子 酒井教子 佐藤晶 嶋津壽子
 永田久子 古家シゲ 三島紀子 4
折句「たからじま」  
 伊藤忠男 稲葉実 江村彩 大熊桂子  
 小田正子 田口道子 山本令子 5

作品(一)・・・6

リレー小論 【 現代の社会詠について考える 】
 以前、身近、普遍性・・・松村正直 14
 社会詠の視点から『ヘクタール』を読む―読解の一助として・・・江村彩 16
 新聞を読みながら・・・大熊桂子 18

作品(二)・・・20

前号歌評(前)・・・近藤えり子 28
前号歌評(後)・・・近藤キクエ 30

睦月集・・・石原伸子 梅村千枝子 江村彩 小田正子 長岡慶子 渡辺喜代子 32       

竹村紀年子のうたの世界・・・櫛田君代 38

井泉短歌会同人の近著・・・39

連載評論 春日井建の歌について(十六)
 第八歌集『井泉』・・・彦坂美喜子 40

書棚 睦月都歌集『Dance with the invisibles』を読む
 ダンスの相手はー私の奥でゆらめく像・・・彦坂美喜子 46

いずみ
 詩歌考・・・稲葉実 48
 父恋いの歌・・・黒宮朋子 49
 手紙・・・長岡慶子 50
 くびかざり(詩)・・・片山良子 51
                 
歌会のお知らせ・歌会だより・会則・投稿規定・・・53
編集後記

運営委員(2024)

2024年01月17日 | 運営委員
 運営委員(五十音順)


・編集発行人    彦坂美喜子


・編集      石原 伸子  江村  彩 
         加藤ユウ子  櫛田 君代
         近藤えり子  近藤キクエ
         佐藤  晶  田口 道子 
         竹村紀年子  彦坂美喜子  
         古家 シゲ  山本 令子


・会計      石原 伸子  古家 シゲ

ご挨拶2023

2023年12月31日 | ご挨拶
井泉(せいせん)短歌会です。


2004年10月に発足し、
2005年1月に、歌誌「井泉」を創刊、
おかげさまで、創刊18周年を迎えることができました。

こちらのサイトからも、随時情報を発信していきたく思っています。

どうぞよろしくお願い致します。

第一〇六号目次

2023年08月28日 | 目次
「井泉」第一〇六号 目次 (2023年7月)
表紙絵 春日井建

招待作品
 空席・・・江戸雪 2

題詠「野菜」
 伊藤忠男 江村彩 加藤ユウ子 近藤キクエ
 近藤哲雄 園町ゆかり 藤掛威三 4
折句「なつやすみ」
 片山良子 黒宮朋子 近藤えり子 徳井晃子
 彦坂美喜子 古家シゲ 松野登喜子 5

作品(一)・・・6

リレー小論 【私の推す歌】
 ユーモアが手渡すもの・・・鯨井可菜子 16
 パラダイムシフトに疲れて・・・佐藤晶 18
 身体感覚を通して心を映す歌・・・東眞秀子 20
 新たなレトリックを見る歌とアフォリズムの歌・・・彦坂美喜子 22
    
作品(二)・・・24

前号歌評(前)・・・石原伸子 32
前号歌評(後)・・・江村彩 34

文月集・・・穴吹和子・稲葉実・加藤ユウ子・髙木八重子・田口道子・三島紀子 36

特別企画 【竹村紀年子のこの歌が好き】・・・42

竹村紀年子のうたの世界・・・大熊桂子 56

井泉短歌会同人の近著・・・57

連載評論 春日井建の歌について(十五)
 第七歌集『白雨』・・・彦坂美喜子 58

書棚 平出奔歌集『了解』を読む
 この時代の果敢な表現として・・・江村彩 64

いずみ
 歌集『春光そそぐ』を味わう・・・古家シゲ 66
 父と万年筆・・・小田正子 67
 朝顔と叔父と・・・高木八重子 68
 十六歳で戦死した兄のことなど・・・永田久子 70
 セピア色の写真(詩)・・・片山良子 71

歌会のお知らせ・歌会だより・会則・投稿規定・・・72
編集後記

第一〇五号目次

2023年01月28日 | 目次
「井泉」第一〇五号 目次 (2023年1月)
表紙絵 春日井建

招待作品
 水仙日和、他・・・荻原裕幸 2

題詠「いろ」
 稲葉実 大熊桂子 小田正子 田口道子
 徳井晃子 森伴子 山本令子 4
折句「ふきのとう」
 穴吹和子 石原伸子 櫛田君代 高木八重子 
 永田久子 三島紀子 渡辺喜代子 5

作品(一)・・・6

リレー小論 【私の推す歌】
 〈かたらい〉の短歌・・・山田航 16
 推して、押される・・・江村彩 18
 やわらかな言葉に映される現代の風景・・・大熊桂子 20
 余白の声ー渡辺松男・・・加藤ユウ子 22
    
作品(二)・・・24

井泉短歌会同人の近著・・・31

前号歌評(前)・・・櫛田君代 32
前号歌評(後)・・・古家シゲ 34

睦月集・・・近藤えり子・佐藤晶・嶋津壽子・田口道子・古家シゲ 36

竹村紀年子のうたの世界・・・山本令子 41

【伊藤忠男歌集『白妙』評】
 しなやかな心がつむいだ世界・・・近藤キクエ 16

連載評論 春日井建の歌について(十四)
 第六歌集『友の書』・・・彦坂美喜子 44

書棚 春日いづみ歌集『地球見』を読む
 普遍的な存在を問う思念・・・彦坂美喜子 50

いずみ
 教科書の文学作品について・・・三島紀子 52
 庭で・・・山本令子 54
 新設校のころ・・・田口道子 55
 夏の日の父・・・徳井晃子 57
 旬のもの・・・長岡慶子 58
 花を食べる・・・黒宮朋子 60

歌会のお知らせ・歌会だより・会則・投稿規定・・・61
編集後記

ご挨拶2022

2022年12月31日 | ご挨拶
井泉(せいせん)短歌会です。


2004年10月に発足し、
2005年1月に、歌誌「井泉」を創刊、
おかげさまで、創刊17周年を迎えることができました。

こちらのサイトからも、随時情報を発信していきたく思っています。

どうぞよろしくお願い致します。

第一〇四号目次

2022年07月11日 | 目次
「井泉」第一〇四号 目次 (2022年7月)
表紙絵 春日井建

招待作品
 フィールドレコーディング・・・永井祐 2

題詠「虫」
 穴吹和子 片山良子 黒宮朋子 長井澄子
 橋本ひろ 松野登喜子 渡辺喜代子 4
折句「かきごおり(かきごほり)」
 江村彩 酒井教子 嶋津壽子 
 園町ゆかり 長岡慶子 東眞秀子 5

作品(一)・・・6

リレー小論 【短歌の〈可能性〉について考える——発展?衰退?停滞?】
  「詩的真実(トゥルース)」という共通項・・・川本千栄 16
  表現をめぐる今・・・佐藤晶 18
  評論の世界を拓く若い歌人たち・・・彦坂美喜子 20
    
作品(二)・・・22

井泉短歌会同人の近著・・・31

前号歌評(前)・・・東眞秀子 32
前号歌評(後)・・・山本令子 34

文月集・・・伊藤忠男・櫛田君代・徳井晃子・永田久子・東眞秀子・三島紀子 36

竹村紀年子のうたの世界・・・江村彩 42

連載評論 春日井建の歌について(十三)
 第五歌集『水の蔵』・・・彦坂美喜子 43

書棚 蝦名泰洋・野樹かすみ両吟歌集『クアドラプル プレイ』を読む
 「短歌両吟」という希望・・・江村彩 48

いずみ
 平和の願いウクライナに思う・・・伊藤忠男 50
 啄木・実朝・西行・・・稲葉実 52
 お配り物・・・近藤えり子 53
 ミシンの話・・・東眞秀子 55
 心の水(詩)・・・片山良子 56

歌会のお知らせ・歌会だより・会則・投稿規定・・・57
編集後記

第一〇三号目次

2022年01月16日 | 目次
「井泉」第一〇三号 目次 (2022年1月)
表紙絵 春日井建

招待作品
 きつねうどん・・・小島ゆかり 2

題詠「明日」
 石原伸子 勝弘美 金竹眞木子 櫛田君代
 近藤えり子 高木八重子 古家シゲ 4
折句「しもばしら」
 稲葉実 大熊桂子 加藤ユウ子 近藤キクエ 
 佐藤晶 田口道子 山本令子 5

作品(一)・・・6

リレー小論 【短歌の〈可能性〉について考える——発展?衰退?停滞?】
  何度でも・・・大井学 16
  「見たことのない」短歌の未来ー平岡直子小論・・・江村彩 18
  宇宙からの一首が欲しい・・・大熊桂子 20
  冷静さと温かさが短歌を育てる・・・東眞秀子 22
    
作品(二)・・・24

井泉短歌会同人の近著・・・31

前号歌評(前)・・・近藤えり子 32
前号歌評(後)・・・近藤キクエ 34

睦月集・・・石原伸子・片山良子 36

竹村紀年子のうたの世界・・・佐藤晶 38

連載評論 春日井建の歌について(十二)
 第四歌集『靑葦』・・・彦坂美喜子 39

書棚 西巻真歌集『ダスビダーニャ』を読む
 強さと深さを持つー自律した歌の言葉・・・彦坂美喜子 44

いずみ
 わが街大須に六十年住みて・・・園町ゆかり 46
 卓球との出会い・・・田口道子 48

お知らせ・・・49

歌会のお知らせ・歌会だより・会則・投稿規定・・・50
編集後記