KATAYAMA DOJO(日本空手松涛連盟名古屋熱田支部)

名古屋市熱田区で松涛館流空手を教えています。
稽古日・場所 水・木18時半〜船方コミュニティセンター(見学自由)

オリンピック雑感〜組手

2021年08月19日 | 日記


組手は男女とも厳しい結果となりました。


タフさ(体幹の強さ)、スピード、技術は何より、気持ち・気迫の面でも他国の選手が上回っているように見えました。


西村選手の予選で、相手の選手が明らかに偽装行為(ダメージのある振りをする)をしていました。


日本人選手は決してそんな事はしませんし、許されない行為ですが、勝つためには何でもするという執念を感じました。


しかし、日本代表選手達には、とてつもないプレッシャーの中、必死になって、戦い抜いたことと思います。


選手、コーチ、関係者の皆様大変お疲れ様でした。


オリンピック雑感〜男子形

2021年08月18日 | 日記


男子形は、喜友名選手が前評判通り、圧巻の金メダル。🥇


他を寄せ付けないレベルでした。


形において眼力(メヂカラ)が注視されるようになったのは、若井敦子選手が全日本や世界大会で活躍した頃からですかね。


喜友名選手の活躍で、その傾向が決定的になりました。


私が空手を習い始めた頃は、眉間に皺寄せた顔すると、『そんな余計なところに力入れるんじゃない』『顔で力んでも意味ないぞ』と言われたものでした。(^_^;)


今は男女問わず、小学生も怖い顔して形を打っていますね。💦


兎にも角にも、男女組手・形の中で唯一の金メダル、喜友名選手おめでとうございました。 

オリンピック雑感〜女子形

2021年08月12日 | 日記


清水希容選手が銀メダル。🥈


パンデミック前の試合でもなかなかサンドラ選手に勝てていなかったですし、昨年末の全日本選手権でも大野ひかる選手に敗れており、ある程度予想できた結果でした。


若い時代から勝ち続けてきた清水選手ですが、フレッシュな勢いのある若々しい時期が過ぎ、かといってベテランの味が出てくるには少し早いような何とも難しい年齢でのオリンピックだったと思います。

サンドラ選手は、ほんの数年前までは、力み過ぎる位の形を打ってましたが、30代後半になり、自然と力みが取れ、力強さと立ち足の安定感が出てきたように思います。


とはいえ、それはほんの僅かな差で、清水選手がもし決勝でチャタンヤラクーシャンクー以外の形で勝負をしたら、逆の結果になってたかもしれません。


しかし、戦略的に勝てばいいということを良しとしないで、チャタンヤラにこだわり抜いた清水選手は素晴らしかったと思います。


これからマスコミ関係の露出が増えそうですね。


清水選手、銀メダルおめでとうございました。



松涛連盟全国大会中止のお知らせ

2021年08月03日 | 日記


令和3年8月28日・29日開催予定でした日本空手松涛連盟の第22回全国空手道選手権大会及び全国車椅子空手道選手権大会の中止が決定いたしました。


先日、東海北信越大会が無事終わった後だけに、大変残念ですが、世の中の事情を考えると致し方ないのかもしれません。



東海北信越大会

2021年08月02日 | 日記

8月1日は、静岡県焼津市のシーガルドームにて、松涛連盟の東海北信越大会が開催されました。


昨年は中止だったため、2年振りの開催となりました。









急遽、コート長を任せられたので、とても忙しく写真を撮る時間がありませんでした。💦





東海北信越の事務局関係者及び静岡県の先生方、お手伝いくださった保護者の皆様、大会開催ありがとうございました。