goo blog サービス終了のお知らせ 

精文館書店本店児童書売場イベント・フェア情報

精文館書店本店児童書売場のイベント情報をお伝えします。
http://www.seibunkan.co.jp/

「ようちえんがばけますよ」原画展開催中♪♪

2012-04-27 | えほんイベント

もうゴールデンウィークですね!!

どうりで熱いはずだぁー

4月も終盤になりますが、新生活をいかにおすごしでしょうか?

 

内田麟太郎さん(文)西村繁男さん(絵)の大人気コンビ最新作、「ようちえんがばけますよ」(くもん出版)が原画展となって精文館の本店に遊びにやってきました

 

キツネが呪文を唱えると幼稚園が化けちゃうユーモア絵本です♪

幼稚園が虫に化ければ園児達も…、はたまた魚に化ければ園児達も変身する訳で(笑)

けど、だんだん様子が…あれあれ?一番初めのページと見比べると少しずつ違っているかもよ?

期間:2012年4月25日(水)~5月25日(金)

場所:精文館書店本店3階コミック館内児童書売場

協力:くもん出版

 

数量限定で直筆サイン本もご用意しております。

お二方のサインがとっても素敵です

もにょもにょもにょ。そんなキツネがかわいくって面白いんです!

内田麟太郎さんがこちらの原画展を喜んでくださっていると聞き、くまのは嬉しい限りです

本当にありがとうございます

内田さんのブログ「広告する日記」にもこちらの様子を載せていただきましたぜひ見てくださいな

ぜひぜひ、連休は精文館書店本店へ

明日はイベントがんばりマスクメロン


こどもの日イベント 「みんなでつくろう!こいのぼりワークショップ」を開催します!!

2012-03-24 | えほんイベント

こどもの日にちなんだ、イベントのご案内です

 

こどもの日といえば・・・・?

 

そう! 「こいのぼり」です

毎週日曜日に開催しているよみきかせ会の後に、こいのぼりを作るワークショップを開催いたします!

とっても可愛いので、女の子も気に入ってくれると嬉しいな

自分だけのステキなこいのぼりを作って、お友達に自慢しちゃおう!

 

開催日:4月29日(日)

時間:ごご2時~(30分程度を予定)

場所:精文館書店本店3階 コミック館内児童書キッズ広場

制限:先着20名さま程度までとさせていただきます。

参加費・材料などは一切不要ですので、お気軽にご参加ください♪

作ったこいのぼりは、ゴールデンウィーク期間中にキッズ広場にて展示させていただきます。

返却希望の方には、5月6日(日)のよみきかせ会にてお返しいたします。

もちろん、当日お持ち帰りもOKです!

 

この日は、ボランティアのお姉さんが参加してくれますよ

ぜひぜひ、お立ち寄りください

 

問い合わせ:精文館書店本店コミック館内児童書売場 0532-54-2345(代表)


「そらまめくんのぼくのいちにち」原画展開催中!!

2012-03-07 | えほんイベント

最近、「暖かくなったなぁー」と思いきや、「さっ寒い」というくり返しで、ちょっと服装に困るくまのです

でも、だんだんと春の匂いがしてきていて、なんだかウキウキモードです

 

と、い・う・わ・け・で

精文館書店本店にも春がやって来ました!!

じゃじゃじゃーーーーん

「そらまめくんのぼくのいちにち」(小学館)の原画展を開催中です!!

そらまめくんの緑が、目にも、心にも、とっても優しいです

じかに作品とふれあえる機会となっておりますので、ぜひ、お立ち寄りください

 そらまめくんのお家でも遊べるよー

 

〇展示期間:2012年3月7日(水)~2012年4月8日(日)
〇会場:
精文館書店本店3F コミック館内児童書売場
〇お問い合わせ:
0532(54)2345(代表)
 

 

 

また、「おべんとう絵本フェア」&「春の絵本フェア」&「教科書で出会うお話フェア」も同時開催しております

おいしそうな絵本ばかりで、売場を通るたびにお腹がぐーぐーです

「さくら」(福音館書店)のパネルも、とってもステキですよ

 

 

 


「いもとようこ 名作絵本パネル展」延長のお知らせ。

2012-03-03 | えほんイベント

はるばる本店に足を運んでくださるお客様、本当に・・本当に・・・

大好評につき、「いもとようこ 名作絵本パネル展」の展示期間を延長させていただきます!!!

期間延長:3/3(土)までのところを→3/5(月)までとさせていただきます。

 

新刊「ボクものがたり」や、教科書にも掲載されている名作シリーズも仲間入りしました

「ボクものがたり」(金の星社)

パネル展のイベント、本当はこちらの新刊(のパネル)を起用しようか悩んでいました。

しかし、内容が少し悲しいというお話も伺っていたので、今回はこういった形に

 

ところが、2月下旬に発売して中を読んでみると・・・・

こんなに胸を揺さぶられる感動作は、是非ともみなさんに読んでいただきたい!!!

そう思いました

 

ペットの子犬目線でお話は始まります。

「今日から家族だよ」。

そう言ってくれていたのに、大きくなるにつれ段々と相手をしてくれなくなった。

どうして?ボクが大きくなっちゃったから?

 

今日は久々に時間をかけたお散歩。嬉しいな!

・・・だけど、ボクの知らない道だ。どこへ行くの?

こんな冷たいところにボクだけ置いて行かないでよ。

 

犬や猫などのペットが捨てられる。

もともとは動物が大好きだったペットの飼い主がそういったことをするのです。

どうしてそんな悲しい事をするのか?

 

「小さな尊い命を失わずにすむ、そんな世界になっていけたら・・・」そんな想いを込めて、こちらの絵本をオススメします

メッセージが強く心に突き刺さります。

 

私の友人は、ペットを家族同様とても大切にしています。

それが当たり前のことでありながら、とても誇らしく思えました。

 

 

また、3/7(水)からは「そらまめくんのぼくのいちにち」原画展を開催いたします。

ご家族そろって、ご来店くださいませ

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

今週もよみきかせ会開催です!!

3/4(日)のよみきかせ会は、先週に引き続き、女性ボランティアさんがきてくれます。

 

【よみきかせ会 毎週日曜日開催】

☆時間: 午後2時~(30分ほど)

☆場所:精文館書店本店3F コミック館内キッズ広場

 

ボランティアのお姉さんのよみきかせ会は、「小さいお子様からでも楽しく参加できる」がモットーです!!

エプロンシアターやパネルシアター、紙芝居や手遊びうたなど、一緒にお話に触れ合うことができます。

「(我が子に)どんな絵本をよみきかせたら良いか悩んでいます!」という方も、是非見にいらしてください!!

 

また、来てくれたお友達みんなに「よみきかせ会カード」をお配りしています。

1回参加してくれるごとにシール1枚プレゼントで、12枚シールを集めてくれた子には、プレゼントをご用意しております!

楽しく絵本と触れ合える良い機会ですので、ぜひご参加ください

  (内容は予告なく変更になることがございます。ご了承くださいませ。) 


いもとようこさんの名作絵本パネル展開催中です!!

2012-02-04 | えほんイベント

クリスマスにお正月が過ぎ、2月になったとたん一気に売場が落ち着いたムードになりました

あとは春になるのを待とうかな??

 

さて!!

色鮮やかな色彩に心温まる、絵本作家・いもとようこさんの名作絵本 パネル展を開催しております。

「ねずみのよめいり」、「ももたろう」、「3びきのくま」などなど・・・お子さん、お孫さんに読ませたい!という方にぜひ

また、小さい頃読んだあの名作達を、また読み返してみようかなという大人のお客様も大歓迎

 

〇展示期間:2012年2月1日(水)~2012年3月3日(土)
〇会場:
精文館書店本店3F コミック館内児童書売場
〇お問い合わせ:
0532(54)2345(代表) 

 

そして、ひなまつりフェアも開催しております。

どうしておひなさまを飾るのー?なんていう疑問にも答えてくれる絵本も見つかるかもしれません!!

 

 ☆★☆★☆

 

 

今週もよみきかせ会開催です!!

2/5(日)のよみきかせ会は、男性ボランティアさんがきてくれます。

 

【よみきかせ会 毎週日曜日開催】

☆時間: 午後2時~(30分ほど)

☆場所:精文館書店本店3F コミック館内キッズ広場

 

面白い絵本から、ほろり系まで、元気に読みきかせてくれる楽しいお兄さんです。

やや長めのお話が多いですが、小さい子から大きい子まで楽しめる内容です

ささやかなプレゼントもありますので、ぜひぜひ遊びに来て下さいね

  (内容は予告なく変更になることがございます。ご了承くださいませ。)