どうも、児童書売り場からお知らせです!
1F出張!
夏休みの本 中間報告

皆さん、宿題の読書感想文は
もう出せましたね?
ここら辺の提出期限は過ぎているでしょうが、
ちょっと気になるものがあったら
この夏休みにぜひ読んでみてくださいね
また、売り場を少々詰めた分
歴史の学習漫画のセットを
こちらに下ろしてみました。
「少年少女 日本の歴史」(小学館)¥19,780+税
「集英社版 学習漫画世界の歴史」(集英社)¥21,000+税
さらに
「マンガ日本の古典 全32巻セット」
(中公文庫)¥18,919+税
が最近加わりましたが、
どれも税込み2万円以上で
送料が無料になります
「持ち帰るの大変だなぁ…」
「遠くの孫にプレゼントしたいなぁ」
という方におすすめです
お会計の時にお申し出くださいね

夏休みにおすすめの絵本に
新しく加えたのでお知らせ!

「ぞうれっしゃがやってきた」(岩崎書店)\1,300+税
戦後までゾウが残っていた
名古屋の東山動物園に
全国の子供たちを列車で招待したお話。
中日新聞で紹介されていたので、
その記事も掲示しておきました。

ウソかホントか?
怪しいミステリーでおなじみ
月刊ムーのフェアを入り口そばで開催中ですが、
こちらにも児童書がお邪魔してます。

普段4Fでは「おばけ・こわい話」
の
コーナーに置いてある
超常現象や空想の生きもの・UMA、
宇宙・UFO、古代文明…
こちらもウソかホントか
でもわくわくするなぞに触れてみませんか?