どうも、いなっちです!!
今回は児童書売り場のお姉さんが
秋の絵本を読みました。
今回はよみきかせ会ラスト2
“今までありがとう”のプレゼントもお渡ししてます。
ぜひ遊びに来てね~
月が嘘を吐くの?と思ったら違うみたい。
うさぎさんが月が欠けるのを不思議に思っていると、
小鳥が得意げに理由を教えてくれました。
月が欠けるのは、ぞうさんが長い鼻で吸い取ったから
かばさんががばっと食べちゃったから
そんなわけあるかーい
お友だちからもツッコミいただきました
秋の味覚と言えばさつまいも
秋になるまで土の下、
歯を磨いたり、お風呂に入ったり、
よく運動して、よく寝て過ごしてるんだって
さあ、子供たちが畑にやってきて
いよいよ綱引き(収穫)が始まりますよっ
くだものも秋が旬のものいろいろあります。
まずはスイカ…はそろそろ終わりだね
みずみずしい梨! 蜜たっぷりのりんご!
お友だちはリンゴのほうが好きなようで
ぶどうは紫のよりマスカットのほうが人気みたい。
は今朝、巨峰を食べてきました
おいしかった
さくぴーとたろぽーのおばけ兄弟が
ぺたくんぴこちゃんのからかさ兄妹と遊んでたら
雨が降りだしたので、からかさ兄妹をさして帰る途中
突風に吹き飛ばされて、ぴこちゃんが下駄を落としちゃった
下駄を探して穴の中を下っていくと……
「うわっ、なんかヘンなの踏んだ」
☆「おばけのケーキ屋さん ひみつのねがいごと」(マイクロマガジン)
オープン5周年記念の準備に大忙しのおばけのケーキ屋さん
いつもの様に遊びに来た女の子は興味なさそうだけど、
何でも願いを叶えてくれる魔女も来ると言ったら、
とたんにお手伝いに張り切りだした
一体どんなお願い事なのかな?
女の子に教えてもらえないままパーティ当日。
女の子がこっそり摘んできたおばけの実(?)を
特製ケーキに添えたら大変なことに……
次回9/11(日)のよみきかせ会は、
女性ボランティアさんが遊びに来てくれます
【よみきかせ会 毎週日曜日開催】
☆時間: 午後2時~(30分ほど)
☆場所:精文館書店本店3F コミック館内キッズ広場
ボランティアのお姉さんのよみきかせ会は、
「小さいお子様からでも楽しく参加できる」がモットー。
最終回ということで、時間をちょっと拡大するかも?
エプロンシアターや大きい絵本も読んでくださる予定です。
ぜひぜひ遊びに来てくださいね
また、一生懸命よみきかせ会シールを集めてきたお友だちには、
今までの感謝の気持ちを込めて、
シール12コ未満でも
プレゼントをあげたいと思います
よみきかせ会カードを忘れずに持ってきてね