うめ家のつれづれ

日々の子育てや生活のお話をつれづれなるままに書き綴る、これといってお役に立たないブログです。

授業参観と出張

2011-10-30 | Weblog
gremz:植林・植樹


今日は、息子氏の授業参観。算数の授業で、掛け算の筆算のお勉強でした。息子氏は終始、集中するでもなく分からないわけでもなく・・・・・っといった授業態度でしたが、一応手を上げて答えておりました

3年生の担任の先生は、とっても授業も分かりやすく話し口調も穏やかな、女の先生。息子氏の漢字ノートの字や、算数ノートの数字も、3年生になって劇的に変化。やはり、担任の先生によって子供って変化するんですねぇ~。今回、教室の壁に貼ってあった息子氏の絵は、「自分が縦笛を吹く姿」だったのですが、息子氏曰く「最悪」らしいので、写真は差し控えておきました


授業参観を終え、次は夫氏。今日からまたまた中国出張です。家族揃って空港へ送っていきました。一週間の北京・上海出張。今回は、前回みたいに災害に巻き込まれること無く、無事で実りある出張でありますように・・・・・





やさしくなりたい
クリエーター情報なし
ビクターエンタテインメント