goo blog サービス終了のお知らせ 

DARK TATTOO 彫火出鬼

大阪 彫師 Hidekiの日常

1億総引きずり社会と、失敗者ほど挑戦者①

2016年02月15日 | Weblog

今、人間一人一人が、自分を満たす努力を忘れているのに (不満)と言う寂しさから、遠くの偶像を崇め、逆に近くは自分と横並びが(良し)とする寂しい状況です。

 
つまり、教育の在り方から家族の在り方が 真下より少し上、つまり(不満があるが、取り敢えず生きてる) 的な人間を沢山作ってきた訳です。
 
それは何を産むのか?
 
それは(絶対的権力)には媚び、少しの失敗者を(こき下ろす) 、人間として何の成長も無い、何の変化も喜びも無い 実に(砂漠的世界) である。(他人をこき下ろす)から、(自分もいつこき下ろされるか...)に臆し、結局のところ北朝鮮の恐怖政治と同じ図式が出来上がる... そこが落し穴な訳です。
 
所謂(強い奴)(弱い奴)(持ってる奴)(持ってない奴) 全部に当てはまる訳で、強い奴は(反逆)を怖れ、弱い奴は(粛清)を怖れ、強いはずなのに...弱いはずなのに.... お互いがお互いを監視し、自分達の首を自分で締め付ける。
 
よって両者図式が一緒。
 
(意見)を言えば (異端児)扱いでは、誰も何も言えない、いや、言わない意見でも認めるべきである。
 
例えば、
 
(この公園では、キャッチボール禁止です、近所迷惑です
(この公園では、騒がないで下さい 近所迷惑です)
(子供たちには、伸び伸びと成長して欲しいし、緑豊かな街並みを!)
 
⇧この3つの言葉の矛盾を指摘したら、指摘した方が悪くなり(どっちの味方なんだ!)となる。 そして怖くて言えないルーティーン。ほんまは(うるさいねん!遊んでも良いけどチョットだけ静かにしてくれるか?) (おk~ ゴメーん) っで済む話。
 
結局、そこを除けて考えるから 両者の思いは消え、公園その物の(存在の意味が無くなる)って気が付かない事になり、また(不満)が貯まる。
目先の権利ばかりを訴える(自分の世界以外は知らない) 狭い価値観だけが横行するのだ...  皆んな気が付いてるはずだ... 気が付いてるが目先に囚われるから 対応するために 目先に囚われるしか無くなる。
 
社会通念上の弱者は弱者の権利の行使で弱者で無く、足元をすくわれれば強者も弱者になる。
 
遠い昔、かの有名な高橋名人は言いました...
 
(遊びは、ファミコンしか知らない寂しい大人にはならないで下さい)  深い..
 
つまり遊びでも何でも、自分の価値観だけ、他人の失敗は許せないってのを優先していった結果が、今の世の中の(答えの無い問題だらけ) を産んでしまったのだと思う。簡単な話。  
 
政治家は国益に反するなら 責めるのも良いが たった何万円かの話しで 国全体の不利益を生むなら 柔軟な対応が問われるでしょう? その何万円を(許せない)といった所で何になる?国全体が下降してでも その何万円を糾弾したい?何の正義? 
 
芸能人でもそう、不倫しようがしまいが、どーでも良いでしょ?旦那の給料上がるん? 
 
(責任とって辞任します)(責任とって出ません)   責任=辞める 自粛👈これ間違ってるでしょ?
 
では問題点は分かったら、どうすれば良い? 点と線が複雑に交わってて、今更(ここが悪い)と言う判断をしていては、結局 先に書いた公園の話に(逆戻り)するだけだとお気づきか?
 
(自分を律し、自分で許せる範疇を広げ る) だけで良い。
 
鉄は硬いが 折れる。 しかし紙は折れないのだ。?でも溶かしたら引っ付くな.... 
 
👇1億総引きずり社会と、失敗者ほど挑戦者②につづく.....
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お早う御座います。

2016年02月15日 | Weblog

お早うございます。だいぶ早いです。今日も元気でおっぺっぺ。 皆さんのお越しお待ちしています。お悩み相談も聞きます👈何屋さんw? HIDEKI

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする