能登ワイン・地酒と言えば七海屋(しつみや)!~今日もうまい酒呑まんかいね!~

能登ワイン・清酒「歩」・麦焼酎「能登宝水」の七海屋店長トミーが、家族・仲間と共に能登の復興のために今日も汗をかいてます!

能登ワインヌーボー発表会

2009-11-30 20:12:54 | 能登ワイン
今日は穴水町の能登ワイン工場で、12月1日発売の能登ワインヌーボーの発表会がありました能登ワイン会社が初めて世に出す能登ワインヌーボーは、赤白それぞれ限定3000本です。石川町長や山崎輪島税務署長など多数の来賓を招いての発表会では、私も試飲させてもらいました。取材を受けた北陸放送MROでは、夕方のニュースに大きい顔がよりデカく放映されて、来店のお客様にも「いいがに、うつっとったね~」と声をかけられ、うれしくも恥ずかしいような・・・。
2種とも樹齢が若い分軽快な仕上がりですが、皆様もぜひこの記念の1本を飲んでほしいと思います。なお、お買い求めは七海屋で!(笑)
能登ワインヌーボー 720ml 
 赤(ミディアムライトボディ)1470円
 白(中口やや甘)      1470円

二代林家三平襲名公演

2009-11-29 18:38:54 | 出来事
のとふれあい文化センターで催された二代林家三平襲名公演に行ってきました。
故林家三平師匠の次男で一平を名乗っていた方が、父・三平の芸名を受け継ぎその襲名披露公演を穴水で開いたのです。母・海老名香代子さんの戦時中の疎開先としてのご縁でこの町を選んでくれた事を嬉しく思います。
舞台では兄・林家正蔵さんも出演し、大いに盛り上がりました。偉大なる父親の名を受け継いでいく事は重圧もあるでしょうが、囚われることなく精進して自分なりの道を究めてほしいものです。

事業仕分けに思う

2009-11-28 09:01:05 | 宇宙から地球を眺めれば
来年度予算要求に対する「事業仕分け」が、注目の内に9日間の日程を終えました。まずは関係各位にお疲れ様と労をねぎらいたいと思います。
税金の使い道、国家事業の善し悪しを白日の下に晒し、議論の場を国民に開示するやり方は、政治への関心を高め参加意欲を高揚させる点で画期的な手段だし、評価に値します。特に特殊法人の余剰金の国庫返金はぜひ実現してほしいものです。
ただ、約100の事業、総額9000億円の廃止又は減額を決めた内容については首を傾げます。主な無駄とは各省庁が同じ目的で同様の事業を其々に行うのを統合したり、事業の実施に際して中間マージンをかすめ取る公益法人や特殊法人の制度そのもの廃止や見直しにあり,仕分けもまずそこからしてほしいものです。
今回の事業仕分けでは、科学技術研究に対する支援の減少や地方交付税の見直し、全国学力テストの規模縮小などがありましたが、これらはこれからの日本の発展や国際協に繋がる大事な事業です。象徴的にスパコンが取り上げられましたが、「世界で2位をめざせばいい」的発言は、国家ビジョンのない証拠で、国の政治家として資質を疑ざるを得ません。それとも注目される余りに舞い上がって、馬鹿なことを言ってしまったのでしょうか?
地方への経済対策にも厳しい内容ですが、それなら例えばアフガンへの向こう5年間で5000億円の民生支援の支出はどうでしょう?未曾有の不況により、中小零細企業が苦しい目にあったり自殺者が年に3万人も出るこの国がすべき範囲を超えてませんか?
そして何より国会議員自らの処遇から廃止や見直しをしてもらいたいものです。年2000万円の給料+諸手当+交通事務連絡費(その上JRはグリーン車でタダで乗り放題の2重取得)、公設秘書3人までの給料年総額2000万円。さらにいえば議員年金は10年の在籍で年600万当ります。半分は本人の積み立てに依るものですが全額税金には違いありません。この辺を見直しか半減するだけで、年間の歳出が減って、だいぶ助かります。なにせ総勢722名もいるんですから・・・。この国には今現在、800兆を超える借金と40万人以上の失業者がいることを忘れてはいけません。
それらのお金で、この国の産業や地域、雇用そして子供への投資に使ったら、日本の未来も少しは明るくなると思いますが・・。
政治手法はよいが、政策はダメ。ということにならないように、国民もしっかり見ておかないといけません。残念ながら当てにならない方が多いので・・・。


活力再生部会

2009-11-28 06:06:49 | 能登半島地震・復興
昨夜、穴水まちなか再生協議会の活力再生部会に出席してきました。商店街活性化の拠点づくりとして、なかりさん横の空き地に新しく公衆トイレと情報館を兼ねた施設の建設の話を進めています。私からは屋根付きのフリースペースの造成と管理方法について提言してきました。完成後の活用で、能登半島地震以後急激に寂しくなった商店街通りの賑わいづくりが出来るといいなあ。

「元気と幸せ」講演会

2009-11-27 14:04:11 | 出来事

昨夜、商工会2階で開催された川島東商店会主催の講演会に参加してきました。講師の野尻博先生は、作芸人磨心事務所の代表にしてNPO全国元気まちづくり機構の理事長をしています。野尻さんの、人は幸せになるために生きる、感動と異空間・ストーリー性が重要素、高い目標を掲げ心を一つにして行動を。とのお話をふんふんと拝聴していたのですが、驚きだったのが後半の音楽パフォーマンス!


シンセ技術を駆使した自作(スゴイ!)の音響装置を使い、歌うその姿は圧倒的な楽しさがあり、それこそ感動して見てました。出席した皆さんもきっと魅入られていたでしょう。しかもその流れをよく見ると、話の内容と合致しており説得力がありました。
講演終了後に数人で野尻さんともりそばさんで一緒に食事をしたときも、自分がこれまで関わってきた全国のまちづくり(イベントによる集客と経済効果)の話を遅くまで熱く語り合いました。何はともあれ、あのパワフルさとバイタリティは見習うべきものがあると感じた有意義な夜でした。

復興サロン

2009-11-26 01:25:21 | 能登半島地震・復興
能登半島地震以来、毎月25日に開催している穴水「復興サロン」に参加してきました。場所はこれまた地震から復活、その中身を町づくり会社に変えた江尻屋さんです。
ここのところずっと行ってなかったのですが、久しぶりに参加してみたら町外・県外から穴水の復興のために手助けしていただいてる方々に会えて、皆さん相変わらず元気に活動してるようでとても嬉しかったです気持ちも高揚してついつい長話になりました。名古屋から来てくれてるNPOレスキューストックヤードの松田さんは、私の冗談に素直に反応してくれるいい人です。楽しくもためになる時間でした本当、皆さんに感謝です。


左から2番目が石川高専の江口先生です。


真ん中が岐阜高専の廣瀬先生です。


廣瀬先生が持って来てくれた岐阜のお菓子「のし柿」です。有難うございます。

紫式部

2009-11-25 15:28:47 | 鳥・花・植物
今日は朝こそ寒かったですが、日中はお日様も出て温かくなりました。小春日和です。
うちの店の小庭にムラサキシキブ(紫式部)の実が成っています。濃紫で可憐な実をたくさんつけている姿は、小さくとも清らかで、気持ちも和みます。

能登ワインヌーボー

2009-11-25 09:11:40 | 能登ワイン
能登ワインから今年、初めて「能登ワインヌーボー」が発売されます実は工場稼動以来毎年12月に発売するワインそのものも新酒(即ちヌーボー)だったわけですが、今年からは中身もオリジナル仕様にてヌーボーとして製造するようになりました。「のとヌーボー」の企画は竣工以来私も提言してきており、それが実現できたのも能登ワインの成長の証の一つとして個人的に喜んでいます
発売日は12月1日ですが、本日当店に入荷して来ましたので、このブログをご覧の方にだけその中身と味わいをご披露致します
赤はメルロー種・マスカットベリーA種のブレンドから成り、程よい酸味のミディアムライトボディ。
白はミュラートゥルガー種主体で、甘みと軽い酸味のバランスがよい中口タイプです。
価格は赤・白共に720ml@1,470円。
ご予約承りますのでヨロシクお願い申し上げます

たくみとこうき

2009-11-23 16:36:05 | 家族・子育て
我が家の可愛い宝、長男「たくみ」と次男「こうき」です。
たくみは4才。元気いっぱいです。こうきは10ヶ月。夜中にたびたび泣き出します。先日は二人そろって新型インフルエンザにかかりましたが、無事に治りました。予防注射の手間が要らなくなりました。(笑)
明るく健康にすくすく育ってほしいと思います

店舗紹介

2009-11-23 12:12:12 | しつみや店舗紹介
七海屋(しつみや)

住所:石川県鳳珠郡穴水町川島ヨー26-3
TEL :0768-52-1133
FAX :0768-52-4130
MAIL:seaseven47*yahoo.co.jp(*は@に置換え願います)

営業時間 7:00~22:00 年中無休

能登半島穴水町で能登ワイン、特別限定本醸造「歩」、
限定麦焼酎「能登宝水」「能登宝水 極」などの地酒と
牡蠣、干物、味噌、醤油、いしる、塩等能登のまいもん
(美味しいもの)、ギフト品等を販売しています。
        
能登半島地震から約2年半。 声がでかくて拍手の音が
大きい店長が、家族・仲間と能登・お店の復興に向けて
今日も汗をかきながら前に進みます

ご感想や応援メッセージ、何よりご注文をお待ちして
おります。

ボージョレ・ヌーボー・パーティ

2009-11-22 18:20:22 | 出来事
お得意さまでもある和倉温泉の多田屋さん主催のボージョレ・ヌーボー・パーティに参加してきました。今年は50年に一度の出来との前評判(毎年同じような評価を聞きますが・・)ですが、なにせお料理が大変美味しくてワインの方もついつい飲みすぎてしまいました♪チェロとピアノの生演奏も大変良かったです。
帰りには、今話題の能登ワイン「野望の口紅」がお土産として付いており、大満足なひとときでした。
(なお、能登ワイン「野望の口紅」は当店にてお買い求め頂けます!)

看板

2009-11-21 19:36:35 | 出来事
穴水まちづくり協定の「まちなみ景観形成」事業のため、商店街通りのお店の前面部を改装することとなりました。それに際して、今日は看板を取り外す作業がありました。
この店に掲げていた当店の看板は、よく言えばアンティーク、普通に言えば古いタイプのもので、私が生まれる前からお店の店頭を飾っていた歴史ある看板です。能登半島地震からの復興で、お世話になったことのある京都大学の多々納先生からは、景観としてこいううものこそ残しては?との助言もありましたがあまりにボロボロ過ぎて修復も難しく、今回思い切って撤去し、新しいものを作る事にしました。
私なりにこの看板に対する思いもあり、撤去を迎える今日の午前中に家族と共に写真を撮りました。何か心に失ったものがあるような気持ちですが、このブログの中で写真として、永遠に残ってくれたらなあと思います。

ようこそ反抗期

2009-11-21 18:25:46 | 出来事
輪島市文化会館で催された輪島市家庭教育講演会に参加してきました。
演題は「ようこそ反抗期ー思春期の問題行動とその接し方ー」です。
講師の横浜相原病院長 吉田勝昭先生は新横浜ロータリークラブの会員でもあり、わが穴水ロータリークラブにも2回メイクしていただいたことがあります。
そんな関係で枯れ木も山の賑わいとばかり応援の意味で出席したのですが、3階の大会議室は満席で黒山の人だかり。それに感心しながら講演を聴いてきました。
終了後に会場を退場する吉田先生が私の席の前を通りかかったので会釈で挨拶。先生も気がついた様子で、穴水から行った甲斐がありました。

桜の苗木

2009-11-20 18:11:21 | 出来事
私が会長を務める穴水ロータリークラブでは、3年計画で能登ワイン工場の周辺に桜の苗木を植樹しています。今年度が3年目で合計300本の予定です。
今日は1年物の苗木を、来春の植樹に向けて仮植えしてきました。