能登ワイン・地酒と言えば七海屋(しつみや)!~今日もうまい酒呑まんかいね!~

能登ワイン・清酒「歩」・麦焼酎「能登宝水」の七海屋店長トミーが、家族・仲間と共に能登の復興のために今日も汗をかいてます!

葬儀用花環

2010-02-15 12:15:34 | 出来事
穴水の住吉公民館にずらり並んだ葬儀用花環。
実はうちの店の取り扱い品です。
名札は全て手書きで、私トミーが書いています。
近年、葬儀でこのタイプの花環が減少気味なので、
6本書かせていただくのは、久々です。

町の人口が1万人を割る中で、葬儀があること自体は、大変寂しく残念なことです。
依頼主様のお気持ちを筆にのせて、頑張って作っております。

ロータリークラブにいとこが

2010-02-15 02:51:25 | 出来事
穴水ロータリークラブの例会は毎週金曜日。
先日の例会には京都城陽ロータリークラブから喜多浩直氏がメイクしてくれました。
実は彼、私のいとこです。
両親共に教師の家に生まれ育ちながら、会社員を経て、京都の衣類販売業に婿入りして
はや20年になります。亡き義父の後をしっかり受け継ぎ、今では3店舗を運営する
立派な商売人です。
私は彼がロータリークラブに入っていることに、彼は私が会長をしていることに、
お互いに驚いていました。ww
京都では、絹もずくやこのわたなどを取り寄せ、知人に振舞うなどして、味覚を通じて
穴水をPRしている旨の話を聞いて、嬉しく思いました。
今度は能登ワインも。と私の方からこれまたPRしておきました。w

佐藤淳史君の祝勝会

2010-02-08 04:16:48 | 出来事

第22回JOC全日本小学生相撲優勝大会5年生の部で全国優勝を果たした穴水小学校の
佐藤淳史君(中)の祝勝会がありました。
わが穴水町から日本一の選手が出たことは、名誉であり誇りです!
佐藤淳史君のこれからのますますの活躍に期待したいところです。

同じテーブルについた方との話で、能登地区の小学生力士はレベルが高く強い子が多いのに
相撲部のある中学校がないために、有望な子は中学から金沢に留学に行ってしまう。
能登の中学校で相撲部の受け入れ先ができて、地域の子をまとめれば全国を狙えることも
夢では無い!と盛り上がっていました。

  
司会役の上野勝彦さん(左)           
穴水町相撲連盟顧問の谷内律夫さん(右)  保護者代表の高彦一さん(中)
                            穴水町相撲連盟会長の北脇士呂さん(右)

  
能登島相撲教室の瀬川勇人さん(左)    
七尾市の寺坂さん(右)             能登島相撲教室の新崎修さん(右)


佐藤淳史君とご両親。右が父の佐藤秀昭さん。

立志式

2010-02-06 04:04:03 | 出来事
4日は、穴水町役場3階のホールで穴水中学校の「立志のつどい」があり、私は穴水ロータリー
クラブ会長として鳥越幹事と共に参列してきました。
町長の祝辞のあと、ロータリークラブからの記念品を生徒代表に贈呈し、祝辞も述べました。
私自身も約30年前に「立志の日」を経験しており、その頃を懐かしく思い出していました。
(私らの頃は、当時あった「穴水青年の家(現在のキャッスル真名井の場所)」で1泊2日の
日程で開催してました)
中学2年といえば、心身ともに成長著しいときであり、好奇心旺盛なときです。勉強に部活に
精一杯頑張って、将来への夢を高く持って日々を過ごしてほしいものです。

輪島ロータリークラブにメイク

2010-02-02 17:59:09 | 出来事
今日は輪島ロータリークラブにメイク出席してきました。
というのも、2月26日に私が会長を務める穴水ロータリークラブの主催で、輪島・門前の
両クラブを招いての3クラブ合同例会を予定しており、今日はそのPRと参加の呼びかけに
幹事の鳥越さんと同行で、輪島へ行ってきたのです。


輪島ロータリークラブの皆さんを前に、頑張ってしっかりと穴水の牡蠣を宣伝し、多数の参加を
呼びかけてきました!

ちなみに今日の昼食は、高洲園特製のバイキングでしたビーフシチュー、ハンバーグから
焼魚、寿司、おでん、シューマイ(蒸したて)、エビチリなどなど実に多彩で美味しかったです!
SAAの春木さんがケーキまで取ってくれて、ちゃっかりとおなかいっぱいになりました。

 
開会風景             バイキングに喜んで取りまくる鳥越幹事。
                  小さいな体にきれいに消えていくから不思議です。                 

通夜の手伝い

2010-01-18 18:15:48 | 出来事
17日は、穴水町林業センターを会場に町内会で通夜がありました。
私は裏方の香典集計係として、お手伝いをしてきました。数人でするとはいえ、
人のお金を扱うのは、緊張するものです。無事集計と現金が合い、喪主へ渡すと
ほっとしました。

多田屋会役員会

2010-01-16 13:12:36 | 出来事
9日は和倉温泉多田屋さんの納品業者会役員会がありました。
(写真左側より、上田会長、多田邦彦社長、多田健太郎専務、溝部総支配人、大村副会長、
一人置いて福田さん、沖崎さん)

昨年末より副会長の大任を受けることとなり、身の引き締まる思いです。
多田社長からは、今年は4月に歌手の吉幾三さん、7月に落語家の春風亭小朝さんを招いての
イベントを企画したい、また今年は攻めの営業を展開していくとの力強いお話がありました。
また、ご長男の健太郎専務からは営業企画・アイテムの充実とネット予約の増加を企てたい
旨のお話があり、厳しい時代に前向き且つ戦略的に運営に取り組む多田屋さんからパワーも
分けてもらった気持ちになりました。

終了後の懇親会では志賀町の西海水産の沖崎五十六さんから、商売でためになるお話を
聞かせていただいて、大きなヒントとなりました。

大雪

2010-01-14 11:54:28 | 出来事
昨日も結構降ったけど、今日の未明からの雪は本当に何年ぶりかの大雪でした。
朝7時から駐車場と周辺、お隣の家の車の出口確保と、雪透かしに精を出しました。
東京じゃ、晴れだって?いいなあ~。国に何か優遇してもらいたいもんです。


今朝のうちの車。ほぼ雪だるま状態になりました。


今朝7時前のうちの駐車場。雪の厚みがすごい!


9時頃までに、スッキリと!  しかし雪はまだ降ってます。
あ~、これからする倉庫前の広場(近くにある)の雪を見るのが怖い~。

穴水ロータリークラブ新年会

2010-01-05 17:26:00 | 出来事
4日の夕方から、私が会長を務める穴水ロータリークラブの新年会を催しました。
まず長谷部神社に会員が集合して、会員でもある東四柳史明宮司に祈祷や御祓いを
していただき、玉串の奉納などをしました。




参拝のあとは、場所を移して懇親会です!
 


鳥越幹事と2ショット。

新年互例会

2010-01-05 14:46:26 | 出来事
4日に穴水町役場3Fホールにて、町関係者の新年互例会が開催されました。
約170名の中に、私も穴水ロータリークラブの会長として参加してきました。


壇上で新年の挨拶をする石川町長。
今月の町長選で2期目の当選を目指して、豊富の言葉にも力が入っていました。

町内会総会

2010-01-04 08:58:48 | 出来事

3日は我が金刀比羅町内会の新年総会があり、昨年の会計報告と
今年の事業計画が論議されました。
その中で、今年の旅行先として四国の金刀比羅神社参拝が決まりました。
また今年の大河ドラマ「龍馬伝」にちなんで、高知にも足を伸ばすことに。

私、実は日本の47都道府県で唯一行ったことがないのが高知県なのです。
他の46都道府県は、行ったし泊ったしの経験があります。

おお!?今年でいよいよ日本全国制覇か!?
と、一人、心ひそかに思っていました。

総会の後には懇親会も行われました。





やった~!(^^)v

2010-01-02 08:37:53 | 出来事
今日も寒い寒い朝です。

実は先ほどブログのアクセス数(1月1日)を確認したら、
gooの全1,344,727ブログ中
な・な~んと日別で5,348位を獲りました!
初めて一万位以内の座をGetできたのです。
正直、いつか、いつかはと思っていましたが
まさか新年の元旦に達成できるとは・・・。


こいつぁ~、春から縁起が良いや~!
嬉しくて、早速、日別ランキングも表示しました。(笑)

為せば成る!
苦節45日。頑張った甲斐がありました!
(苦節と呼べる日数では無いですがww)

私のような能登の田舎者が・・・と、感激しております。
周囲の方々、何よりも訪問してくださった皆様に感謝!です。

この情熱を仕事にも活かして行きたいと思います。
これからも宜しくお願い申し上げます!

謹賀新年

2010-01-01 03:06:21 | 出来事
新年明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い申し上げます♪

今年の新年の瞬間はお風呂の中でした。
しかも子供たちをお風呂に入れた後、そのまま自分も洗おうと
湯船に入ったらうたた寝してしまい、気が付いたら・・・1時半!
なんと2時間も風呂の中で寝てしまってました。(トホホ)

年明けからこんな調子で心配ですが、今年も頑張ります!

将軍様到来

2009-12-31 12:07:41 | 出来事
いよいよ本格的冬将軍がやってきました。雪です。
配達が仕事のうちにとっては、せめて年が開けてからの方が良かったのですが
そんなに都合よく行くわけもありません。
あ~あ、また駐車場の雪すかしに頑張らなくちゃ