

やまがた長井食彩館・須藤米店

NSビル 西新宿
東京・新宿区の米屋さんにお世話になった頃(平成元年~4年)の話です。【西新宿のNSビル】の【中村屋オリーブハウス】への配達。 NSビルは30階建ての高層ビルではありましたが・・・...

歓喜のブレイズ&県民歌 モンテディオ山形!
モンテディオ山形、久しぶりのホームでの勝利! 歓喜のブレイズ&スポーツ県民歌! このまま上昇気流に乗っていきたいですね! ...

美味しく生育中 山形の田んぼ・・
出穂期(穂が出る)も過ぎた、山形県の緑の田んぼ。 8月上旬の恵みの雨から、田んぼには良い天候も続き、あと1ヶ月ちょっとすると稲刈り時期・・・ そして美味しい新米の出来あがり! ...

コシヒカリはササニシキの伯父さん。
お米の品種の掛け合せを表にした、お米の家系図(正式には系譜図と言います)人間に例えてみると意外な事がわかります。★『コシヒカリはササニシキのおじさん!』 ササニシキ(男性)の系統を...

お盆の帰省 コモディイイダの思い出話・・
コモディイイダ(当時は飯田百貨店)安行店にお世話になった、1990年前後の思い出話です。お盆の時期になると思い出される事があります。 当時はお盆の期間(14日~16日)は店舗全体...

BBQ&米屋のおにぎり!
夏休み!BBQにはマストアイテム!「米屋のおにぎり」 ご家族・仲間での、楽しいBBQのお供に米屋のおにぎりはいかが...

恵みの雨・・・
恵みの雨ってホントこの事ですね! ほっと一息つけて、田んぼも畑も喜んでいるようですね。 ...

イトーヨーカドー川口店の小路・・昔ばなし
以前住んでいた川口市の昔、昔(平成元年~4年)の様子です。当時の川口銀座商店街(樹モール)には【イトーヨーカドー川口店】がありました。その後名前が変わり、ザ・プライス・・・ 現在...

お米の炊き方実践講座2 楽街楽座
「美味しくな~れ お米の炊き方実践講座2」楽街楽座~まちを楽しむ知恵袋講座! 山形県長井市高野町・須藤米店は同じ高野町の有名店「池田家本店」さんをお借りして、池田家さんの若...

川口駅 地下街商店街 昭和思い出
コモディイイダ(当時は飯田百貨店)安行店にお世話になった頃の昔の話です。川口駅東口の地下街商店街、今はもうありませんが・・・・・その存在を知っている方も少なくなっていると思います。...