かれこれもう一週間以上経ってしまったけれど、せっかく行ってせっかく撮ったのだから遅ればせながら一般公開を。
どこに行ったかと言うと、在日米軍横田空軍基地。
08月25・26日に毎年恒例のFSDが開催されている。
ここの魅力は・・・何だろう?
ステーキ?
丸焦げホットドック?
日陰を提供している輸送機とか?
まぁ、取り合えず。
25日は横須賀に行ったので26日は横田に。
YoYoo作戦つーことで。
富士もそうだったけれど入場チェックが厳しくない。警戒レベルが極端に下がったわけでも無いだろうし世界が突然平和に成った訳でも無いし。
何故なんだ?
横田には記憶が正しければ第5空軍なる部隊が配属されていたような気がする。
道路の標識にもそのマークが入ってるなんて徹底してますな。
富士も横須賀も厚木にもこんなのは無かったゾ
空港で目にするケータリングトラック。
航空会社のロゴがばっちりはいっていたりします。
ここにもケータリングトラックが停まってました。
そして、右端の消火栓に注目!消火栓といえば目立つ色で塗られているのが通常だと思ってたのにこの目立たない色は何故に?
フライングクラブのセスナ172P
911以前は民間人を乗せて体験飛行とかもやっていたそうですが、それ以降の現在はセキュリティの関係で軍関係者及びその家族を対象に遊覧飛行をしているのだそうです。
機体は軍からの払い下げだそうで、しっかりNナンバー。
シャークティースはFSDのためにステッカーを貼ったとのことでした。
展示されたアメリカ空軍のF-15イーグル
型名は何ていうのだろう・・・
所属部隊に興味なし!
VAQ-141のEA-6Bプラウラー
空中給油の受け口が特徴で、かわいらしいルックスだ。4人乗り!
なんか目玉の一つらしいのだけど。
確かにレターは『AJ』だし、ルーズベルトなんて書いてあるし
VMFA(AW)-224のFA-18
この部隊は前にも横田のFSDで見たとこがあった。その時はA-6Eイントルーダーを操る部隊だったので機種転換したのね
先っちょは誰でも触りたくなるものです。
機内までも公開したC-17グローブマスターⅢ
KC-135と並べてみると巨大だ。ただKC-135が小さいだけなのか?
このKC-135は空中給油機・タンカーで旅客機のボーイング707をベースとしている。
C-17は、アメリカの旅客機メーカー『ボーイング』製の輸送機。飛んでいる姿は何度かあるけれどナデナデすることが出来るなんて。
機内はさらにビックリ!!!
旅客機もパネルを外せばこのような姿になる。
ただ実際に見れないけれど。たとえ航空会社のハンガー見学でも機内まで見せてはくれないし、本家ボーイング社の見学では写真撮影自体が無理だし。
写真は中央から前方を見ている姿で、丸窓の向こうがフライトデッキ。
配管が走る
旅客機の窓の無い窓側の席の正体がこれだ。
P-23対航空機用消防車
お子様向けにサービス中、この日も暑かったしこういうサービスは嬉しいね。
お昼は横田名物のステーキ♪
どう見えます?あなたの目には。
肉は美味しかたっです。
パンもそれなりに食べれました。
では、付け合せのニンジンは?
生で凍ってました!!!
肉を焼くおじさん
バックヤードは大変だ
牛肉補給第2弾
今日は食べに来たので目標としては達成なのだけど、2枚目はさすがにしんどい。
写真を見るとひょっとしたら中身は生かも・・・?って思うかもしれませんけどそんなことはありませんでしたね。
脂身のところ以外は美味しかったです。
コーンはコーンだ
見た目は美味しそうだけど、甘みなど無くほぼ水分補給。
パンは、油断するとお亡くなりになりそうなほどパサパサで、口の中の水分を全部取られた様な感じ。
まぁ、肉だけは横須賀の肉より骨のほうが多いのよりはいいけれど、こんなものか。
F-16ファイティングファルコン
機体下にあるエア・インテイク(空気取り入れ口)が特徴で、前輪はこの下についていて、格納する。
空自のF-2のモデルになった機体。
操縦桿はサイドスティックで左手で操作する。これはヨーロッパのエアバスと一緒だ。
タクシーする501SQのRF-4ファントム
キャノピーがいいねぇ
サンダーボトル
ゲーターレードってどれ位味のバリエーションがあるのでしょうね?
例えばこのブルー。
何味なの?
大人向けにサービスをしてます♪
オペレーターが一番楽しんでましたよぉ
どこに行ったかと言うと、在日米軍横田空軍基地。
08月25・26日に毎年恒例のFSDが開催されている。
ここの魅力は・・・何だろう?
ステーキ?
丸焦げホットドック?
日陰を提供している輸送機とか?
まぁ、取り合えず。
25日は横須賀に行ったので26日は横田に。
YoYoo作戦つーことで。
富士もそうだったけれど入場チェックが厳しくない。警戒レベルが極端に下がったわけでも無いだろうし世界が突然平和に成った訳でも無いし。
何故なんだ?
横田には記憶が正しければ第5空軍なる部隊が配属されていたような気がする。
道路の標識にもそのマークが入ってるなんて徹底してますな。
富士も横須賀も厚木にもこんなのは無かったゾ
空港で目にするケータリングトラック。
航空会社のロゴがばっちりはいっていたりします。
ここにもケータリングトラックが停まってました。
そして、右端の消火栓に注目!消火栓といえば目立つ色で塗られているのが通常だと思ってたのにこの目立たない色は何故に?
フライングクラブのセスナ172P
911以前は民間人を乗せて体験飛行とかもやっていたそうですが、それ以降の現在はセキュリティの関係で軍関係者及びその家族を対象に遊覧飛行をしているのだそうです。
機体は軍からの払い下げだそうで、しっかりNナンバー。
シャークティースはFSDのためにステッカーを貼ったとのことでした。
展示されたアメリカ空軍のF-15イーグル
型名は何ていうのだろう・・・
所属部隊に興味なし!
VAQ-141のEA-6Bプラウラー
空中給油の受け口が特徴で、かわいらしいルックスだ。4人乗り!
なんか目玉の一つらしいのだけど。
確かにレターは『AJ』だし、ルーズベルトなんて書いてあるし
VMFA(AW)-224のFA-18
この部隊は前にも横田のFSDで見たとこがあった。その時はA-6Eイントルーダーを操る部隊だったので機種転換したのね
先っちょは誰でも触りたくなるものです。
機内までも公開したC-17グローブマスターⅢ
KC-135と並べてみると巨大だ。ただKC-135が小さいだけなのか?
このKC-135は空中給油機・タンカーで旅客機のボーイング707をベースとしている。
C-17は、アメリカの旅客機メーカー『ボーイング』製の輸送機。飛んでいる姿は何度かあるけれどナデナデすることが出来るなんて。
機内はさらにビックリ!!!
旅客機もパネルを外せばこのような姿になる。
ただ実際に見れないけれど。たとえ航空会社のハンガー見学でも機内まで見せてはくれないし、本家ボーイング社の見学では写真撮影自体が無理だし。
写真は中央から前方を見ている姿で、丸窓の向こうがフライトデッキ。
配管が走る
旅客機の窓の無い窓側の席の正体がこれだ。
P-23対航空機用消防車
お子様向けにサービス中、この日も暑かったしこういうサービスは嬉しいね。
お昼は横田名物のステーキ♪
どう見えます?あなたの目には。
肉は美味しかたっです。
パンもそれなりに食べれました。
では、付け合せのニンジンは?
生で凍ってました!!!
肉を焼くおじさん
バックヤードは大変だ
牛肉補給第2弾
今日は食べに来たので目標としては達成なのだけど、2枚目はさすがにしんどい。
写真を見るとひょっとしたら中身は生かも・・・?って思うかもしれませんけどそんなことはありませんでしたね。
脂身のところ以外は美味しかったです。
コーンはコーンだ
見た目は美味しそうだけど、甘みなど無くほぼ水分補給。
パンは、油断するとお亡くなりになりそうなほどパサパサで、口の中の水分を全部取られた様な感じ。
まぁ、肉だけは横須賀の肉より骨のほうが多いのよりはいいけれど、こんなものか。
F-16ファイティングファルコン
機体下にあるエア・インテイク(空気取り入れ口)が特徴で、前輪はこの下についていて、格納する。
空自のF-2のモデルになった機体。
操縦桿はサイドスティックで左手で操作する。これはヨーロッパのエアバスと一緒だ。
タクシーする501SQのRF-4ファントム
キャノピーがいいねぇ
サンダーボトル
ゲーターレードってどれ位味のバリエーションがあるのでしょうね?
例えばこのブルー。
何味なの?
大人向けにサービスをしてます♪
オペレーターが一番楽しんでましたよぉ