SDTMの気まま空間-2

SDTMが徒然に書いて行きます。

松任谷由実:ユーミン(1983-1988) 過去帳より転載

2020年06月07日 17時10分41秒 | 音楽全般

★ 松任谷由実:ユーミン(1983-1988)  過去帳より転載

今回は、ユーミンの曲との出会いについて、1983-1988年を想定しています。
その中で3つのアルバム内の曲について綴ろうと思います。

前回までの記事は
「ユーミン(1976-1979)」
「ユーミン(1980-1982)」

 

でした。

さて、本題です。

 [1]
REINCARNATION(1983/2/21)
このアルバムの中、「川景色」が心に残っています。
井上陽水さんの奥様である石川セリさんが歌っていた曲で、知っていた事も影響しているのでしょう。


[2] 1982 メビウス



二人で川辺にいた事を思い浮かべ、元彼に「私を思い出して」と願う唄。ユーミンにしてはあまり押しが強くないです。でも、ほんのりさせる良い曲です。



 [1]
ダイアモンドダストが消えぬまに(1987/12/5)
「霧雨で見えない」、この曲はHiFi-setも唄っていました。[3] 1984
三菱自動車「新型ミラージュ」CMソングでもありました。1988



[4] 1988

♪~

探しはしないと誓った
忘れた日はなかった
△△△...△光が
あふれて 見えない

というリフレインが3回ある詩です。





 [1]
Delight Slight Light KISS (1988/11/26)
「リフレインが叫んでる」[4]、「ふってあげる」、「幸せはあなたへの復讐」 これら3曲はかなり気に入っています。歌詞というよりは、メロディ・リズムが良いのだろうと、、


「リフレインが叫んでる」は実際にじっくり聞いたのは割と最近かな、Youtubeにアップされていた「シャリグラII」なるコンサートツアーの映像です。



[5]「シャリグラII」コンサートでの衣装
それまではあまり意識していませんでした。それでも、まあ耳に入るより目に入って、気に入った、、という感じかな。

「リフレインが叫んでる」も三菱自動車「新型ミラージュ」CMソングでもありました。




【参考・引用】

[1]松任谷由実 オフィシャルサイト/オリジナルアルバム

http://yuming.co.jp/discography/album/

[2]石川セリ アルバム「メビウス」1982

http://www.ishikawaseri.com/


[3] HiFi-set1984

http://www.sonymusic.co.jp/artist/HiFiSet/discography/MHCL-20060

[4]自動車CM大全 三菱自動車「ミラージュ」CMソング(1988年)

http://car-cm.jp/mitsubishi/mirage.htm

[5] 松任谷由実「シャリグラII」コンサートでの衣装


【タグ】
ユーミン 松任谷由実
川景色
霧雨で見えない
リフレインが叫んでる
ふってあげる
幸せはあなたへの復讐


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安善駅(1) 【205系被り付... | トップ | 今日の日付ネタ 607 =>京急1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽全般」カテゴリの最新記事