すこっちの、ザックリが好き。

食べる、撮る、感じる、考える、つぶやく。
日々すこっちのザックリ日記です。

京都神社参り「下鴨神社」

2013年01月01日 18時30分27秒 | 日記
実は・・・

「上賀茂神社」に行こうとしてたんですが・・・

何故って、行った事無いから~、笑。

しかしどうも出町柳に降り立ってしまうと・・・




バスに乗換えが億劫で・・・汗。

ついついフラフラと・・・




徒歩10分の下鴨神社へ足が向いてしまうのです、笑。



ここは正月でなくとも、京都をブラッとした時3回に1回は寄ってしまう
神社さんです。

ここの空気がとても好きなのです。

しかしここでも今回は、真っ白い写真が2枚撮れました・・

でも頭痛は全く無し。

中に入るとつい寄ってしまうのが、一番門から近い位置にある
美人の神様、河合神社(笑)





こんな絵馬??が↓



ここまで来たからには、お参りしとかないとね、笑。

良く見ると真ん中に鏡があるんですよ~。



美の神様にお参りをして、鳥居を出て、本殿に向かう道に合流すると
こんなのが・・・商魂たくまし過ぎ!笑。



呑み忘れたすこっち、笑。

いや、結局自分で努力しないといけません!
神頼みは最後の最後!(今参ったじゃん、笑)

そんな事を考えつつ、奥へ行くと・・おお!正月気分だわっ
こういう風景大好きです~♪




芋多っっっ!!笑。



そんな出店通りを抜けると、漸く本殿に差し掛かる鳥居が。



鳥居を潜って少し進むと君が代に出てくる「さざれ石」が



このさざれ石は「小さな石」という意味で、年を重ねるごとに
大きくなっていくと信じられている神霊が宿る石の事だそうです。

そりゃそうだわな・・小さな石って!!めちゃでかいやん・・って
思ったくらいですから。大きくなって来たって事なんですね。


本殿の前にえんむすびのお守り授与所があります。



おお、ぶっちゃけ、岩清水八幡宮よりずっと良心的なお守りのお値段!
ほんと好感が持てます。



何が目当てって、これです!これ。他の神社とちがって、華やかな模様の
成願お守り「媛守」。



これ、一つも同じ模様がないんです。これ買っちゃったら
次のに中々行けなくて・・・。お願い事はいつもアバウトなんで、
叶っているのかどうかは分かりませんが、このお守り大好きです♪


どうもこの神社、下鴨、上賀茂含め、えんむすびの神様が
有名だそうです。

特に下鴨はその力が強すぎて、相生社の隣に立つ2つの木が
1つにくっついちゃう現象があるそうです。

これを連理の賢木(れんりのさかき)というそうです。
今の子で4組目?だそうですから、偶然ではないのかも?

ずずい~といくと、本殿近く



中に入ると、とても綺麗なお蛇様が~
こういうの、誰が書くんでしょうね・・・・。とっても綺麗でした。



更に奥に行くと、・・・ん??

ね、牛、と立て札が・・・・・




おおおお!!こっちにも!



こっちにも!!



何と、自分の干支の所に並んでお参りするという方式!

いやはや・・・知らんかった・・・

そしてこちらが、玉依媛命さんのいる所です。



おみくじもいろんな色が・・



帰る前に見つけた茶屋「さるや」で、猿(申)餅おば(2つとお茶で300円)





このお餅は、葵祭りの申の日に、小豆のゆで汁でついたお餅で
神前にお供えするお餅だったそうです。

八幡宮の走井餅に続いて、こちらもとても上品なお味です。
どちらもお土産に喜ばれるお餅だと思います。

そんなこんなで、人が多くならないうちに、次の神社へGO!する
すこっちなのでした~、笑。




下鴨神社。世界文化遺産に指定されている、京都最古の神社の一つだそうで
玉依媛命の神話で、えんむすび、安産、子宝などで有名な神社だそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿