goo blog サービス終了のお知らせ 

すこっちの、ザックリが好き。

食べる、撮る、感じる、考える、つぶやく。
日々すこっちのザックリ日記です。

食べたい?

2015年02月18日 23時10分46秒 | 日記

ええ、食べたいです。

胃が本調子でなくとも。

こちら↓



ジャンルプランのケーキ♪

実はこのケーキ。思い出深いケーキでして。

10年ほど前のお話。

会社帰りにここのケーキを良く買って帰ってまして。

美味しくて安く、お気に入りのお店だったんです。

ふわっとした生地、美味しい生クリーム。

女性のパティシエさんが中心的だったように思います。
それが余計美味しく感じさせたのかも?笑。

芝居の稽古差し入れでも時々買って行ったり、
挙句、台本に名前だしちゃいました、笑。

それが、偶々京阪百貨店に入っていたので
すごく懐かしい気分になり。

時は経ち、お値段も、ケーキのグレードも
ワンランクup。

嬉しいような、悲しいような、笑。

でも変わらぬ美味しいケーキに舌鼓を打ちつつ。

胃も受け入れてくれましたよ、笑。

この思い出と味に、明日はもっと元気になってる筈です。

病後の出勤。

2015年02月18日 19時17分33秒 | 日記

実は、日曜の夕方。

コーナンから帰ってから、急に体調が激変。

寒くなったので夕方風呂に入ったら、気分が悪くなり。
20時過ぎには救急病院へ。

結局ウイルス性の胃腸炎だろうと言われ。
点滴を打ち、ヘロヘロで帰ってきました、汗。

こういう時の原チャリの有り難さったら~(T . T)

で、会社は2日間腹痛でお休みし。

水曜日がようやくの復帰でした。

あさ、外に出ると、たこ焼き屋さんにいた野鳥が

ゴミと戯れておりまして、写メろうとしたら、、、


⤵︎逃げられましたσ^_^;




次に出会ったのは猫さまです。

何見てんのよっ⤴︎



弱った胃ではありますが、可愛い子たちの日常を切り取りながら、

今日は楽しい日になりそうですよ(^ω^)


ここ最近で気になった小物達。

2015年02月18日 00時50分04秒 | 日記


何だか全然追いついてない日記ですが。。。汗。


ちょいと気になった小物特集おば、笑。


まずは前回行った、五六市。

可愛い小物がありまして。


それがこちらのスリッパ↓




子供用じゃなかったら、危うく買っちまう所でしたよ、笑。

これってフェルトを針でザクザク刺して作るもので、

思うに相当手間隙かかったのでは・・・と。


そのわりに、お値段も2000円台でした。

ものすごく暖かそうでいて、更に手が込んでいて可愛いと。


それから小物ではないのですが、珈琲の飲めないわたくしでも
安心してお任せして飲める珈琲店「カフェサボローゾ」さん。



五六市の初期からあるお店で店舗は高槻にあるとのこと。

珈琲鑑定士さんが店主さんで営む珈琲は、とても手が込んでいて
それでいて珈琲に愛情と人柄を感じます。

ポップもとても可愛い♪


あとこのジャムもとても気になりました↓




今回はめちゃ美味だったメレンゲやらクッキーを購入↓





そしておばちゃんが作っていたこの雛人形もとっても素敵でした↓




あと、本町のレストランでの小物のレイアウトが素敵でした。



なんだかカラフルで美味しそう・・・。


天満のイノブンで見つけたムレスナティー。




やっぱり白桃ティーを選んじゃうなぁ。。


以前行った天満橋のカフェで、イチゴ尽くしのワッフル↓




甘すぎずなちょうどいいお味でした。


淀屋橋バターの外のレイアウトも素敵↓





もう小物じゃなくなってます、笑。

色んなモロモロの気になったものになってますな、笑。


しかしとりあえずは載せときたかった!笑。


今月気になった小物&デザート、レイアウトでした~。