【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株式投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

【日本株】「日本人は金払えない」アジアの胃袋に向かう高級魚(NHKニュース)(5/13)

2023-05-13 11:52:04 | 日本株
 「日本人は金払えない」アジアの胃袋に向かう高級魚(5/12、NHKニュース(福岡))

「日本で水揚げされるノドグロやマナガツオといったいわゆる高級魚の行き先が、国内から海外に移っていると言われている。背景には、刺身でも食べられる日本の“鮮魚”に目覚めたアジアの巨大な胃袋があった。」
「ノドグロやマナガツオ、アラカブ、タチウオといったいわゆる高級魚を中心に、輸出する魚の種類と量が急速に増えているという。」
「このままでは品質のいい天然物はほとんど海外に行ってしまって、国内では数万円もするような高級店以外では養殖の限られた魚しか食べられなくなってしまうのではないかと心配しています。(ごはんや飯すけ 三宅社長)」

 なんだか悲しくなるニュース。
 中国人に日本の土地が買い占められる時代だからなぁ。

 大量閉店「庄やグループ」 苦しい懐事情の原因の一つに日本人の“魚離れ”(5/13、週刊SPA!
「二つ目の理由は日本人の魚離れです。庄やは確かに魚メニューに力を入れていますが、魚を食べる習慣が減ってしまえば需要も無くなります。」

 食べる習慣の減少というよりも、実は魚の値段が上がって食べられないのかもね。

 週刊SPAの記事によると、
 居酒屋御三家:養老乃瀧、村さ来、つぼ八
 居酒屋「新」御三家:モンテローザ、ワタミ、コロワイド
 らしい。

 

 大庄【東証S9979】
 居酒屋大手、「庄や」「日本海庄や」「やるき茶屋」「デニッシュ食パンMIYABI」などを首都圏軸に全国展開
 株価が急回復中!
 現在値:1179円 
 配当利回り:0.0%
 信用倍率:0.59倍
 
 (1年間チャート)

 コロワイド【東証S7616】
 レストラン、居酒屋展開、傘下にレインズ(「牛角」)、カッパ・クリエイト、アトム、大戸屋など
 「コロワイド、前期最終が一転赤字で下振れ着地・今期は黒字浮上へ」(5/12、みんかぶ)
 現在値:2125円 
 配当利回り:0.24%
 信用倍率:0.05倍
 

 (1年間チャート)

 コロナ前に戻ってきた?
 業績内容の割には「期待先行」でしょうか?
 上がってますね。
 居酒屋チェーン株は、お酒好きの人には株主優待が魅力。


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【日本株】東洋精糖+150... | トップ | 四国バイクツーリング、時々... »
最新の画像もっと見る

日本株」カテゴリの最新記事