goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬

特掃隊長のひとり言

時の味

2009-10-16 17:41:16 | 日記
〝収穫の秋〟〝味覚の秋〟〝食欲の秋〟etc・・・
秋は、食にまつわる表現が多い。
そもそも、食べることは、生きていくうえの大切な営み。
同時に、食事の時間や食べ物の味・空腹が埋められる充足感は、大きな幸せが感じられるものでもある。

「時間を食う」という言葉がある。
その言葉通り、我々は時間を食べるようにして生きているのだと思う。
しかし、その味や満足感は、食べ物ほどには気にしない。
本来なら、食べ物以上に気にする必要があるものなのかもしれないのに。

我々が食べている時間は、どんな味がしているだろう・・・どんな味にして食べているだろう・・・
時間って、とても味わい深いものだと思う。
しかし、人は、時間を味わうことを蔑ろにしがち。
時に味があることさえ忘れて、ろくに噛みもせず丸飲みする。
・・・人は、自分の死期を悟らねば、時を噛みしめ・味わうことができないのか・・・

今、一瞬・一瞬をじっくり噛みしめているか?
今、一瞬・一瞬をしみじみ味わっているか?
今、一瞬・一瞬を味わえていることに感謝と喜びはあるか?

目先のことに振り回されてばかりの私。
もっと、今を生きる知恵が欲しいものである。






特殊清掃プロセンター
遺品処理・回収・処理・整理、遺体処置等通常の清掃業者では対応出来ない
特殊な清掃業務をメインに活動しております。

◇お問い合わせ先◇
0120-74-4949(24時間応対いたします)

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
甘い時間 ()
2009-10-16 18:32:35
人間の体は時間経過に正直。
一瞬、一瞬を噛み締めても容赦なく時は過ぎてしまいます。
老いに向けて残酷に・・。

でも傷ついた心を癒してくれるのは
時間という薬だと思うのです。
そんなときは、時間の経過に感謝できるのですが・・。


隊長が焼いた秋刀魚ですか?
お料理は時間を食いますか?(笑)
返信する
お元気そうで… (子すずめ)
2009-10-17 00:36:44
何よりです^^朝昼夜の寒暖の差が激しいので、隊長も皆さんも風邪などひかれないように気をつけて下さいね^^
返信する
ムダな食と時間 (はるか)
2009-10-17 16:03:00
わたしは、両方無駄にしている気がします。
ちゃんと意識しないとダメですね。
返信する
良かった。 (かなみ)
2009-10-17 20:27:59
他のブログしか見てなかったので心配してました。
今日このブログを見つけて早速読みました。
元気そうで良かった。
返信する
安心 (二矢)
2009-10-18 17:01:30
お元気そうで私も安心いたしました!

さんま大好きです^^
返信する
時の味 (たんぼのあぜ道)
2009-10-23 01:03:33
ほんとですね。
時間ってどんな味なんでしょうね。

一日はそこそこ長く感じる時が多いのですが、一週間が経ってみると、なんてあっという間に過ぎたのだろうって感じる今日この頃です。

そして、あ~、今週も終わってしまったな~、と何だか淋しい気がします。

今日とか明日とか、平凡に過ぎて行く日は、味どころが何をしたかすらおそらく忘れてしまうでしょうから。

ただ、極度の不安に陥ってる時は、味もなにも感じないって事だけははっきり感じます。(^^)

今年はさんまがおいしいですね。
返信する
うまいよね (タピオカパン)
2010-05-09 11:10:40
さんまのかばやきもうまいよね
返信する