goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬

特掃隊長のひとり言

一時停止

2009-06-06 17:42:17 | 日記
この四月と五月、連続してツイてないことがあった。
仕事の移動中、〝一時停止無視〟で違反キップを切られたのだ。

一度目は、初めての道。
T字路の直進側だったため優先道路だと思い込み、全く標識に気づかず。
同様のミスを犯す人が多いのだろう、白バイがしっかり待機していて、すぐさま御用となってしまった。

二度目は、よく通っている道。
一時停止の必要はわかっていたのだが、完全には停止せず。
たまたま後ろにいたパトカーに〝徐行じゃダメ!〟と因縁?をつけられ、あえなく御用となってしまった。

私の知人には、一日に二回も駐禁を切られた強者がいるけど、二ヶ月連続、しかも二回とも一時停止無視で捕まるなんて、ホント、ツイてなかった。

「誰にも迷惑かけてないだろ?それくらい大目に見てくれよ!」
その時の私は、不満に思った。
しかし、〝誰にも迷惑をかけてない〟と思うのは、極めて幼稚な考え方。
社会にはルールは必要で、ルールは守る必要がある。

直接的なことだけではなく、間接的にも人に迷惑を掛けていることはないか・・・
独善思考を一時停止させて、身近なところに謙虚な目を向けてみるといいかもしれない。




特殊清掃プロセンター
遺品処理・回収・処理・整理、遺体処置等通常の清掃業者では対応出来ない
特殊な清掃業務をメインに活動しております。

◇お問い合わせ先◇
0120-74-4949(24時間応対いたします)

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一時停止 (田んぼのあぜ道)
2009-06-07 00:30:01
あら~・・・

一時停止でチケットですか~。
道路標識って見えにくいですよね、それでちょっと見逃したら、はい、御用!

一時停止線で止まっても、左右が全然見えない停止線もいっぱいあって、結局2度止まる事になる所もあるってのにね~。

あれって、道路上に停止とか50kmとか書いてもらいたいもんです。
上にあると見えにくいですし、夕方や夜は見えないですしね~。

横断歩道を赤信号で歩いてもチケットなんでしょうね~。

隊長さん、出費がかさみましたね。

それにしても、隊長さん、謙虚ですね。
見習はなくては(^^)
返信する