goo blog サービス終了のお知らせ 

SBC / SHIRASUNA BOAT CLUB  GB 36EU / Moody45DS YOKOHAMA

クラブの活動の様子やクルージングの企画準備・航海中の様子を情報発信!(オフ会・飲み会も含みます)

「夏のロング2020新島・式根」その④  第3レグ いよいよ新島へ

2020-07-31 13:14:03 | 夏のロングクルージング2020

7月24日(金)曇り。さらに南の新島に向けて出航です。

その前に大島でスーパーが開くのを待って買い出し。タクシーで波浮港へ!

予定通り出航!

 

海象は問題なし、順調なスタートです。

※船尾で用を足していたら、写真撮られる!(笑)

※ついでにGB旗と記念撮影。

※操船はデッキのお二人に任せて、航海中は皆飲んでますね!(笑)

 

※腹くらべ? これ!キャプテン凹ませてるよね?

 

※本船航路横断もレーダーに船影なく、とっても安全!

※飲み飲み飲み!

新島手前の潮目で三角波に出くわすが、チーフメイト大島の操船でやり過ごす。

 

一旦新島を通り越して、式根島に向かう事にする。

※本当は「吹の江」の入り江に進入したかったのですが、潮が引いて入り口が狭く、断念して隣の入り江にアンカー。

※堀内さんは早速、水泳開始。

※きれいな入り江で波もなく、しばらくアンカリングして皆好きなことをする。

 

※トロピカルな熱帯魚を見ることが出来た。

キャプテン藤田は釣りに挑戦!

※大声がしたので、見てみるとキャプテンが馬鹿でかいフグを釣り上げる!残念ながらリリース....!

 

※新島港に接岸!海の色が違います。正面に見えるのが、4年前にみんなで行った露天風呂です。今年は時間がなくて行けず。

※島の形が瀬戸内とは全く違いますね!迫力あります。

 

岸壁でカジキマグロのブロックを5個ほど頂く。これからマグロ三昧の日々が続くことになる。

新島温泉ロッジに宿泊。レストランが全く予約できず、買い出ししてロッジの食堂でマグロ三昧が始まる。

晩飯はマグロ漬け丼と茶漬け!メッチャクチャ旨かったです。

 

 

 

MF記

 

 


「夏のロング2020新島・式根」その③  第2レグ 伊豆大島へ

2020-07-31 12:12:11 | 夏のロングクルージング2020

7月23日(木)天候は曇り。ホテルチェックアウト後、タクシーで港まで。伊豆大島に向けて出航です。

機関は快調!

※みんなぐっすり眠れたのか、スキっとした顔してますね!

 

※全員乗り込み、いよいよ第2レグ三崎港から伊豆大島に向けて出航!

 

※海面はご覧のようにベタベタ。3年前の瀬戸内ロングを思い出します。

 

※ちょっとガスってたのか、大島チーフメイトがワッチ中!

 

※おにぎりやサンドイッチで朝食をすませる。

 

※オートパイロットを使わずにマニュアルで操船?

 

※ひたすら一直線に南下。速力9ノット、順調な航海です。

 

※また寝てる!(笑) 

 

※伊豆大島の南端「波浮魚港」に難なく到着。4年前に泊めた漁協前の岸壁には泊めさせてもらえず。対岸の岸壁に右舷付け接岸。

 

トライアスロンの練習開始!

2020/7/23 伊豆大島波浮港で堀内さん泳ぐ①

  https://youtu.be/39IsEk_hlO4

 

2020/7/23 伊豆大島波浮港で堀内さん泳ぐ②

  https://youtu.be/iRG1HXEEaVc

 

2020/7/23 伊豆大島波浮港で堀内さん泳ぐ③

  https://youtu.be/-iRGmt9Cp54

 

ひと通り遊んで、波浮港にShirasuna はそのまま係留。メンバーは全員でタクシーで三原山を挟んで反対側の元町のホテルに向かう。

ホテルは写真無し!

 

ホテルから徒歩で晩飯に出かける。地元では有名らしいお寿司屋さん「寿し光」

※マスクして誰が誰かわかりませんね。藤本です。

※藤田さん・藤本

※それに右が堀内さん

※しばらく歩いて「寿し光」到着。

※美味しいお料理いただきました。

「寿し光」店内写真無し。

※元町港の全景

その後、近くを散歩した後、タクシーでホテルに帰還。

 

就寝。みんな疲れ始めたかな?(笑)

 

MF記


「夏のロング2020新島・式根」その② 第1レグ YBM~三崎港

2020-07-30 16:39:32 | 夏のロングクルージング2020

航海は順調で三崎港にお昼には到着。準備しておいたブルゴギで昼食。

※しっかりマリネされたブルゴギ。美味かった!ワインをガンガン飲んでますね!

※〆にうどん投入!これがまた実にいい!

 

その後、夕方に目の前の海産市場で太刀魚を購入。

※型の良い太刀魚をゲット!

※藤田キャプテンが見事にさばく!

※刺身と塩焼きで頂く。

旨味がとてもあって、太刀魚の刺身がこんなにおいしいとは思いませんでした。

※腹一杯で、ワインも進み、いつもの爆睡!

※三崎港の岸壁にShirasuna を残して我々はタクシーで宿泊先へ....

 

※三崎の「うらり」前で、名古屋からの西村の到着を待つ。

※ホテルのレストランに皆集合して、まずはひと段落!まだ腹は満腹状態!(泣)

※先に宿泊先に到着していた、堀内さんと合流!みんなが揃ったのでホテルのテラスでBBQのスタート!もう腹一杯なのに....(涙)

ホテルのスタッフが炭をおこしておいてくれました。

 

※ご馳走を目の前にすると、また喰えるんですよね!不思議!

 

※何人前あったのわかんないですが、たらふく喰いましたね!

 

※焼き担当ご苦労様です。

 

※腹ペコで三崎港に到着した西村はガンガン喰ってましたね!

 

初日のこの日は、油壷近くの「海の学校ホテル」に全員宿泊。明日は伊豆大島に向かいます。

 

MF記

 


「夏のロング2020新島・式根」その① 第1レグ YBM~三崎港

2020-07-30 15:12:49 | 夏のロングクルージング2020

2020年7月22日(水) 午前9時マリーナに集合!

天候は曇り。風波ともに軽微。

いよいよ3年越しの新島・式根クルージングに出発です。

先ずはホームポートのYBMから最初の寄港地三崎港に向かいます。

※荷物をクルマに詰め込んで、スイカ持参で自宅を出発!

※第1レグは3人で出発です。まずは前祝で乾杯。

※10:00 横浜ベイサイドマリーナYBMを出港!離岸は藤田キャプテン!

※下のキャビンで操船!

 

まずは順調に滑り出す!

    https://youtu.be/pDr1AVzA_R8

 

※ 港外に出て、GPSをセット。

※オートパイロットでらくちん!ワインが進みますね!

 

観音崎から剣崎を越えて三崎港の漁港特別泊地の岸壁に向かいます。

 

MF記