goo blog サービス終了のお知らせ 

SBC / SHIRASUNA BOAT CLUB  GB 36EU / Moody45DS YOKOHAMA

クラブの活動の様子やクルージングの企画準備・航海中の様子を情報発信!(オフ会・飲み会も含みます)

マリーナでBBQ    8/24

2019-08-26 12:26:52 | オフ会

今日も暑いです。

同級生の加〇ご夫妻と当社のPH(フィリピン)スタッフを誘ってYBM主催のBBQパーティーに参加しました。

※8:30集合で、ちょっと眠たい。でも、とってもいい天気です!

※もう大はしゃぎで、集まった段階で盛り上がっています。左からAA君・SB君・LB君

※冷えたシャンパンが美味しかった!

※ウイスキー大好きなPHチーム!左からSB君・LB君・AA君 一番右がDS君です!

 ※バースの一角にテーブルと椅子をセットして大宴会!PHチームは釣りにもチャレンジ!

※YBMの吉〇ちゃんを囲んで記念撮影!

 ※PHスタイルとJPNスタイルのBBQ素材を持ち寄って、インターナショナルBBQです。奴らのは辛い!

※ヨットJ70の体験試乗で港外まで....。

※この艇は本格的にヨットを勉強する方々に最適で、かつとっても安全なクラスです。

※早々にエンジンを切って、風に身を任せる。ヨットはボートとは違って爽快です。

※カッコいい艇ですね!

 ※インストラクターの河〇さんがティラーを握って、出港!

 沖では加〇氏がティラー握ってました。40年ぶり?(笑)

 メインもジブも上げて、そこそこヒールして、スピード感もスリルもありました。

 

※船外機がついているので、入港も楽々!

※もやい取りは慣れたものです。任せて!

※想像していたより、快適で楽しい経験でした。ヨットもいいねえ! 

※BBQを終えて、俺たちもちょっと沖までお散歩クルージング!

※当社のスタッフSB君が操船!上手いもんです。

※バースに戻って記念撮影!

 ※後片付けの手伝いも、完璧にやってくれました!Many Thanks !!

※バースに戻ってからは、船内でデザート喰ったり歓談。

※暑かったけど、加〇夫妻もPHチームも大満足?Hopefully !!!

※奥様の運転で、夕方解散。私はシャワーを浴びて夜中まで船で寝て、完全に酔いがさめてから帰りました。

 

お疲れさまでした。

良い天気と楽しい仲間と美味しい食事にお酒.....本格ヨット体験!最高に充実した一日でした。

 

MF記


恒例のもやい祭り2019 本番 8/17

2019-08-19 15:54:52 | オフ会

 第23回もやい祭り(主催:横浜ベイサイドマリーナ)

1年に一度の「もやい祭り」船を守ってくれる舫(もやい)ロープに感謝して古いロープを奉納、感謝とこれからの海の安全を祈念するお祭りです。

午後5時の開宴に合わせて、馬〇君が席取りをしてくれ、我々SBCは毎年ど真ん中に陣取ります。ウマ君感謝!

SBCで集まったメンバーは総勢10名。

 

※古くなったロープを供養する儀式から始まります。

※乾杯の後、いよいよお祭りのスタートです。

 

※参加者には腕に取り付ける目印が配られました。SBCのクラブポロシャツ(赤)を大切に来てくれています。

※今年のテーマは「沖縄」だそうで、沖縄音楽のプロたちが30名くらいはいたでしょうか?

※食べ物と飲み物はチケット制で、各テントに買いに行きます。沖縄料理もあったようです。

※グランドバンクス仲間の飯〇さん!奥様とご参加でした。

※我々SBCのテーブルは正面の2テーブル。彼女は参議院議員の議員秘書をやっている〇子ちゃん。

 

※祭りは始まったばかりですが、実はもうベロベロに酔っぱらっています。

※飲み続けるメンバーたち....。

 

※お上手な演歌歌手の歌に、舞台に上がって踊りだすSBCメンバーの面々!

※お祭り大好きコンビ!

※エイサー太鼓の始まりです。

※ステージの前で、得意の踊りをご披露するボ〇ソさん。独断場でしたね!毎年参加してくれています!

 

 

お祭りの最後はいつもの花火でフィナーレです。

 

※最後に我々SBCのお決まりの舞台に上がって記念撮影!もうみんな泥酔状態です。

この後、ボートに戻って予約したタクシーが来るまで歓談。ほとんど寝てましたけどね!

皆クルマを置いて健全にタクシーで帰宅。〇島氏と馬ちゃんもタクシーに便乗で上大岡駅まで....。

 

とにかく無事に楽しく「もやい祭り」イベント、終了しました。

 

MF記

 

 

 

 


恒例のもやい祭り2019 本番前のプチクルーズ 8/17

2019-08-17 09:42:10 | 航海・クルージング

 

もやい祭りの当日、朝から皆が集まりました。

馬ちゃん・〇島・信太郎・ボクソ・橋〇とそのお友達その他で総勢8名。(お祭りにはあと2名参加で10名)

お祭り開宴前に八景島でアンカーしてひと泳ぎしようと、ひとっ走り行って来ました。

お天気はご覧の通り、ピーカン!なんでもこの日は最高気温の猛暑日とか....。

※センターハウス前では、着々とお祭りの準備が進んでいます。

※毎年参加してくれているボクソ、差し入れもたくさん持ってきてくれました。ありがとう!感謝!

 

※もう飲みたくって、うずうずのボクソ。

※デッキに上がって早速乾杯してるし

※ゲストの面々。始めはおとなしく飲み始める......が!

※二人は恋人同士で、世界一周するピースボートで知り合ったとか。ロマンチックだね!

※話が弾んで、ビールも弾む?

※何回乾杯したっけかな!

※爽やかな風にあたってデッキでは全然暑くない。この二人、きっと夜は日焼けが痛くて眠れないでしょう!(笑)

※打ち解け始めたゲストたち。

※シーパラ(八景島シーパラダイス)のジェットコースターの前を通過して、いよいよアンカリングポイントへ....。

 

ポイントでアンカーして海で遊ぶ様子は後ほどアップしますね!

 

※ハッピー丸出しの2人。

※マリーナに帰ってきました。

※マリーナ湾内でメガヨットを撮影!

※途中でデリバリーボートを発見!声を掛けたら我々のバースにすぐ来てくれました。

※ギンギンに冷えた生ビールをオーダー。他にもおつまみやピザなんかもあって、ボートまで来てくれるんです!

※若い綺麗なお嬢さんにおやじが絡んでいます!

※何十回目かの乾杯です。

記念撮影!俺だけ色が違う?

 

そのあとみんなで手分けして後片付けをし、いよいよこれからお祭りが始まります。

こんなに酔っぱらって大丈夫かなあ?ちょっと不安でした。

うまごんが信太郎と一緒に先発隊で席取りに行ってくれました。

 

つづく.....

 

MF記