うまかった
美容デー最初のまつげパーマは
無事終わった
最近、まつ毛が貧弱になってきたような
気がするので
エクステとか気になるのだけど
今行っているまつげパーマのサロンには
お世話になっていて
やめられないんだな…
つけまとか
挑戦してみるかな
さて、次はネイルです . . . 本文を読む
金曜日だけど
ベローチェじゃなくて
NEW YORKER'S CAFEでランチ
新鮮だー
今日も半分終わって残りあと少し
頑張る
疲れること
頭くることもあったけど
なんか、もういいや
早く家に帰って寝たい… . . . 本文を読む
いつもの週末ランチです
一週間終わりましたー
図書館で本借りて
今はカフェラテ中です
これからジムに行ってきます
最近、水曜日から金曜日まで
全然ピアノ弾けない日が続いて
週末と月曜日、火曜日
そして水曜日の朝にいっぱい弾いて
レッスンに間に合わせるというパターンが続いています
本当は毎日弾きたいんだけど…
年賀状売り始めて
クリスマスムードが高まって
本当に年の瀬の雰 . . . 本文を読む
いつも金曜日はベローチェでランチなのに
今日はドトールに来てみた
みなさま、いかがお過ごしですか?
私は死んでます
しかし食欲はあるから
まだまだ大丈夫なのでしょう
あと少しで週末だ…
疲れた…
眠い…
が、頑張ります… . . . 本文を読む
毎度同じ金曜ランチ
午前中は結構ハードであった…
午後も頑張らなくは…
ここから土曜日のジム
日曜日の英語と
気が休まらないなあ…
頑張る…
頑張る…
でも今日の仕事が終わったら
途端に元気ハツラツになって
3時くらいまで起きてたりするんだよね
すべては気の持ちようなのよね
ホントは全然疲れてないんだよ、きっと . . . 本文を読む
たまには贅沢な時間を…
明日から週末がヤマだ
まずは明日
大変だぞー
疲れるぞー
夕べほとんど眠れなかったので
今日は晩ご飯食べたら寝て
明日の早朝、当日の準備して
乗り切ろう
はああああー緊張する
このヤマを乗り越えるため
こんなもの買いましたよ
頑張ります . . . 本文を読む
金曜日はいつもベローチェなのに
今日は振込に銀行に行ったので
たまには…と思って
別の所で
別の所と言っても
シャノアールですが…
このホットサンド230円って
安いですよね
パスタも420円とかいうお値段でした
昨日食べたパスタが
ガーリックが結構キツくて
ホントにずっと気になっていたので
ランチのパスタは
考えよう…
自分で気になってたなら
周りの人はかなり不快だったかも
. . . 本文を読む
私の仕事は
通常、みんなで一斉にランチタイムになる
…という仕事じゃなくて
いつも、1人でランチたべてますが
今日は久々に
みんなでランチ食べられた
こっちは同僚がたのんだ
タコライスのプレート
いろいろおしゃべりできて
楽しかったです
これからバタバタしてくるんだけど
一つ一つの仕事を
丁寧に出来たらいいなーと思います . . . 本文を読む
ゴーンさんの
野菜たっぷり皿うどん
すごい
こっちは私のちゃんぽん
いっぱい野菜食べて満足
そのあと、いっぱい買い物して
今、カフェオレ飲んでます
しかし、今週は疲れた
私の仕事は
4月が年度始まりで
半年ごとに若干スケジュールが
変更になるのですが
10月からは
肉体的にしんどくなりそう…
特に金曜日が一番キツイ
土曜日にジム行って
10月からは、日曜日
早 . . . 本文を読む
京都まできてなぜ?
ああ、湯葉食べたい
大阪で途中下車した指定席のチケット
明日の指定席に変えてもらうため
京都駅の窓口に並ぶこと1時間30分
足が棒です
しかし、追加料金なしで取れた~
京都駅近くのホテルは
ゴーンさんが今までコツコツためた
じゃらんポイント全部つぎ込んで
二人で7000円ちょっとで済みました
明日、朝一で帰って
ゴーンさんはそのまま職場へ
(社員証ないけ . . . 本文を読む
ゴーンさんも私も今日から夏休み
でも、先ずはいつもの週末のように
過ごしました
ラーメン食べて
UNIQLOでゴーンさんのポロシャツ買って
私もいろいろ買い物して
休憩中です
アナスイの靴とバッグと
服のバーゲン覗いてみましたが
靴はヒールが高いものばかりで
パス
バッグは
シザーバッグのような
斜め掛けバッグのようなタイプを
探しているのですが
見つからず
服は
. . . 本文を読む
今日の特サブは照焼きチキンサンドです
火曜日は午後から仕事なので
午前中、まつげパーマに行って来ました
エクステ、つけま全盛の今
完全に時代に取り残されていますが
今日は本当に暑くて
アメーバみたいになってしまいました
これから職場まで
今度は蒸発して消えるかも?
そうそう
横浜で
中華だの、ケーキだの、アイスだの
山のように食べたけど
体重が700g減ったー
ずっ . . . 本文を読む