今日もすこーんと晴れたいい天気。15度くらいはあったんじゃないかな。風もないし、暖かい一日でもう気分はすっかり春。
それでは…と庭仕事に精を出す。ハシゴを出して、延び過ぎた木を切っていく。この木は陽の当たる一等地にあるので、するするとありえないくらい成長している。今は葉っぱがない状態なので、今のうちに切っておかなければ…。のこぎりとガーデニング用の大きなハサミを使っての作業になるわけだけど、腕力も握力もない私には結構な力仕事。ハサミが重い!腕がぶるぶるしてくる~。しかものこぎりの基本的な使い方がわかっていないからか、途中でつかえてしまい太いところは切れない(でも、押して引けばいいんだよね…)。全体のバランスを見ながら、ここが切りたいと思っても、そううまくはいかない。うーん、ちょっとかっこわるいけど、だいぶすっきりした。太いところは夫にお願いすることにしよう。
切っただけで終わらないのがツライところ。切った枝の長さを揃え、ひもでまとめにしておかなくてはいけない。ただ重ねておくだけでは、回収車は持って行ってくれないのだ。この間、試しに置いておいたら、やっぱり持っていってくれなかった。変なところでちゃんとしてるなあ…カナディアン。持ってってよ~。
それでは…と庭仕事に精を出す。ハシゴを出して、延び過ぎた木を切っていく。この木は陽の当たる一等地にあるので、するするとありえないくらい成長している。今は葉っぱがない状態なので、今のうちに切っておかなければ…。のこぎりとガーデニング用の大きなハサミを使っての作業になるわけだけど、腕力も握力もない私には結構な力仕事。ハサミが重い!腕がぶるぶるしてくる~。しかものこぎりの基本的な使い方がわかっていないからか、途中でつかえてしまい太いところは切れない(でも、押して引けばいいんだよね…)。全体のバランスを見ながら、ここが切りたいと思っても、そううまくはいかない。うーん、ちょっとかっこわるいけど、だいぶすっきりした。太いところは夫にお願いすることにしよう。
切っただけで終わらないのがツライところ。切った枝の長さを揃え、ひもでまとめにしておかなくてはいけない。ただ重ねておくだけでは、回収車は持って行ってくれないのだ。この間、試しに置いておいたら、やっぱり持っていってくれなかった。変なところでちゃんとしてるなあ…カナディアン。持ってってよ~。