最新の画像[もっと見る]
-
時計 紛失 (持って行かれた)! 11年前
-
時計 紛失 (持って行かれた)! 11年前
-
☆ 優しい プレゼント ☆ 11年前
-
室内履き ピンク &ブルー ☆ 前号のつづき ☆のような? 11年前
-
室内履き ピンク &ブルー ☆ 前号のつづき ☆のような? 11年前
-
雑穀ご飯&ミックスカレー 11年前
-
白馬城 お前もかっ! 12年前
-
白馬城 お前もかっ! 12年前
-
白馬城 お前もかっ! 12年前
-
磁気パーワー <ゴールド ブレスレット> 12年前
随分と沢山の紫陽花があるのね~
11年物といえば下部もかなり大きくなって、それは見事でしょうね!
鎌倉の紫陽花寺のも見事だけれど、負けず劣らずじゃないのぉ?
ブロンズ像や額絵にあじさいがよくマッチしていて
さりげなくセンスがきらり
にくい演出だわね!すてき!!
スッゴクうれしいで~す
す・て・き・に、穴があったら入りた~い。
ホント
熱帯夜続きで、花も人もぐったりベトベトッ
友がメールで嘆いてました
アジサイ綺麗ですね。
今日の天気は「雨のち晴れ」、雨に濡れたアジサイは、
又いちだんと美しさを増すんでしょうね。
sayoさんのお庭は色々な花があり素敵ですね。
丹精こめて育てていらっしゃるんでしょうね。
我が家のベランダは、洗濯物が大きな顔で真ん中を占領し、
数個の植木鉢が遠慮がちに隅っこに隠れています。
今は公園や、よそのお庭でいろんな花々を
楽しませてもらっています。
綺麗ですねっ!とっても嬉しい
猫の額ほどの庭工夫して楽しんでます。
雨が降る度水撒きする度雑草まで育草取りに追われてます。
夫が入院して一年七ヶ月余り、全て一人でやらねば..
引越しの先々では
続きです。
引越し先では
ベランダで鉢やプランターで楽しんでました
また、おじゃまします
いらしてくれてとっても嬉しいで~す。
駆け出し
札幌はこの2、3日蒸し暑さが続き、こちらでは蝦夷梅雨とゆうそうです。
アジサイ ライトブルーの花は心が洗われるようで私も好きです。
関東方面との季節の差は一ヶ月ほどかも..
5月~6月がベストシーズンです。
真さに百花繚乱初めての春を迎えたときの感動記憶に新たです
アジサイのドライフラワー沢山出来そうです
暑さ負けぬように...
今がシーズンのアジサイ、雨に濡れるとまた色合いが素敵ですよね。
以前転勤した先に、アジサイの大きな株がありそれは見事な花を咲かせていました。
いつも庭へ出て眺めるのが楽しみでしたね。転勤先では、初めは色々と大変でしたから、アジサイの花が咲くころにようやく心も落ち着いてきたころだったと思います。なぜか心に残っています。sayoさんのおかげで懐かしい思い出も心に・・・
ありがとうございます
こんばんは~。毎日暑いですね。
夫のところへ行かぬ日は、サボリにさぼっていた家中の整理をしています。クーラーがんがん利かせて
アジサイ、美しく咲かせるためには朝夕の水やりが大事なのですが正直疲れます。
花は愛でれば愛でるほど、応えてくれます。
人間社会のような裏切りが無いのが一番いいですね。
いつも癒されてます